
この日は所用にてアキバに向かうついでに新規ランチ開拓!御徒町と末広町の間というか、ややアキバ寄りの裏道にひっそりとお店を構える洋食屋さん「Y's」(ワイズ)さんに初チャレンジ!こんなところにお店があるとは、食べログ検索に引っかからなければ見逃していたかもしれないお店。
14時過ぎに入店すると先客は1名。気持ち椅子の高さが低いので、カウンターが高く感じるかなww。カウンター席の隅を確保すると5番ランチ「カジキマグロのフライ タルタルソース」900円をオーダー!ランチタイムは他にも「生姜焼き」「ハンバーグ」「ポークソテー」「チキンソテー」など7種類もあって、少し迷っちゃいますね。今回は6番ランチが消されていたので、売り切れだったもよう。
しばらく待っていると、ライスと味噌汁に続いてあっという間に「カジキマグロのタルタルソース」が登場!カジキマグロのフライが3切れ付いていて、揚げたてホヤホヤサックサクでフツーにうまい。タルタルソースは自家製の用で少し少なめでしたが、美味しゅうございます。脇を固めるポテサラは何とカレー味!千切りキャベツにはニンジンドレッシング!?かなをかけられるのが、またヘルシーでいいっすねー。
サクサクっと平らげてしまいごちそうさまでしたー。ランチタイムは14時半までなので、遅めランチにはいいかもしれません。次回はポークソテー系にチャレンジしてみたいかも。トータル評価は☆3.6差し上げちゃいましょう!
↓こちらがメインの「カジキマグロのフライ タルタルソース」!

↓ライスはフツー盛りでちょうどいい感じでしたが、大盛りにもしてもらえるようです。


↓お味噌汁はやや濃い目(キッチンジロー風!?)で具は豆腐&油揚げとシンプル。

↓この日のランチメニューはこんな感じ!

↓お店の外観はスカイブルーの屋根で確認!


にほんブログ村
14時過ぎに入店すると先客は1名。気持ち椅子の高さが低いので、カウンターが高く感じるかなww。カウンター席の隅を確保すると5番ランチ「カジキマグロのフライ タルタルソース」900円をオーダー!ランチタイムは他にも「生姜焼き」「ハンバーグ」「ポークソテー」「チキンソテー」など7種類もあって、少し迷っちゃいますね。今回は6番ランチが消されていたので、売り切れだったもよう。
しばらく待っていると、ライスと味噌汁に続いてあっという間に「カジキマグロのタルタルソース」が登場!カジキマグロのフライが3切れ付いていて、揚げたてホヤホヤサックサクでフツーにうまい。タルタルソースは自家製の用で少し少なめでしたが、美味しゅうございます。脇を固めるポテサラは何とカレー味!千切りキャベツにはニンジンドレッシング!?かなをかけられるのが、またヘルシーでいいっすねー。
サクサクっと平らげてしまいごちそうさまでしたー。ランチタイムは14時半までなので、遅めランチにはいいかもしれません。次回はポークソテー系にチャレンジしてみたいかも。トータル評価は☆3.6差し上げちゃいましょう!
↓こちらがメインの「カジキマグロのフライ タルタルソース」!

↓ライスはフツー盛りでちょうどいい感じでしたが、大盛りにもしてもらえるようです。


↓お味噌汁はやや濃い目(キッチンジロー風!?)で具は豆腐&油揚げとシンプル。

↓この日のランチメニューはこんな感じ!

↓お店の外観はスカイブルーの屋根で確認!

Y's (洋食 / 末広町駅、仲御徒町駅、御徒町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

にほんブログ村