セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

プレミアリーグ第11節、激アツ「ノースロンドンダービー」は激闘ドロー!@エミレーツ・スタジアム!

2016年11月07日 | 欧州サッカーリーグ09-20シーズン!
イングランド・プレミアリーグ第11節は、2位アーセナルVS5位スパーズの一戦をスカパー録画観戦!毎シーズンこのカードは激戦になるんですが、アーセナルホームの初戦はまたしても1-1のドロー!

ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーググループステージでは、アーセナルがアウェイで勝利して決勝T進出に前進しましたが、スパーズはまたしても「ウェンブリー」でレバークーゼンに敗れて、突破が厳しくなるという状況下でしたが、やはり「ダービー」は別物ということでしょうか。

2016/11/6(日)12時キックオフ【会場】エミレーツ・スタジアム(ロンドン)【主審】マーク・クラッテンバーグ【入場者数】60,039人【天候】晴れ 7℃【得点】42分 DF27ヴィマー(OG、スパーズ)、51分 FW10ケイン(PK、スパーズ)

ホームのアーセナル(監督:アーセン・ベンゲル)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW7アレクシス・サンチェス、3シャドーは左からMF17イウォビ、MF11エジル、FW14ウォルコット。ダブルボランチはMF34コクラン&MF29ジャカ。DFラインは左からDF18モンレアル、DF6コーシルニー(キャプテン)、DF20ムスタフィ、DF24ベジェリン、GK33ツェフ。FW12ジルーはベンチスタート。

アウェイのスパーズ(監督:マウリシオ・ポチェッティーノ)の布陣は3-4-2-1。1トップはFW10ケイン、2シャドーはFW7ソン・フンミン&MF23エリクセン。中盤4枚は左からMF3ローズ、MF19デンベレ、MF12ワニャアマ、MF2ウォーカー。DFラインは左からDF5フェルトンゲン、DF27ヴィマー、DF15ダイアー、GK1ロリス(キャプテン)。DF4アルデルヴァイレルトに加えて、MF20デリ・アリも負傷でベンチ外は痛い。FW9ヤンセンなどはベンチスタート。FW10ケインがよーーやくケガから復活してのスタメン復帰も、スロースターターなので、本領発揮には時間が必要!?

前半はスパーズが5-4-1(攻撃時は3-4-2-1)的な守備的な布陣。とはいえ地力に優るアーセナルに対して意外とポゼッションして、立ち上がりからやや優勢か。アーセナルは意外とこの布陣に戸惑っていた模様で、3バックという布陣も意外となきにしもあらず。

スパーズは20分、MF23エリクセン→MF2ウォーカー→MF23エリクセンが高精度右足アーリークロス→PA内でFW10ケインがドンピシャヘッドもゴール左枠外へ。

26分にはFW7アレクシス・サンチェスがPA左外から右足クロス→MF34コクランが右足ボレーもFW14ウォルコットに当たってしまいましたねww

30分には左サイド裏に流れたFW7アレクシス・サンチェスの右足クロス→PAアーク付近でMF11エジルがダイレクト左足ボレーもゴール右枠外へ。

31分にはカウンター気味にMF11エジル→FW7アレクシス・サンチェス→PA左裏に入ったMF17イウォビが右足シュートもGK1ロリスの正面。

38分にはアーセナルに決定機!左サイドからMF11エジル→FW7アレクシス・サンチェス→MF29ジャカ→FW14ウォルコットがPA右外から右足一閃!これがゴールポスト右上隅を直撃!さらにセカンドボールをMF11エジルがPA左に入って詰めましたが枠外へとジワジワと流れはアーセナルへ。

すると試合が動いたのは41分!再びカウンターからカットインしたDF24ベジェリンをMF19デンベレが倒してFK献上!MF11エジルの高精度左足FK→PA内で競り合ったDF27ヴィマーがヘディングで合わせると、見事なオウンゴールがゴール右上に吸い込まれて1-0!!とラッキーな形でアーセナルが先制!

このまま1-0で前半終了しての後半。いい時間帯に追い付くことに成功したのはスパーズ!4分、右サイドからDF15ダイアー→MF19デンベレがドリブル突破してPA右に侵入すると、DF6コーシルニーに倒されたとの「ラッキーな」?判定で値千金のPKをゲット!これをエースFW10ケインが落ち着いてゴールど真ん中に突き刺して1-1!!

9分には右サイドからFW10ケインがFW7ソン・フンミン目掛けて右足アーリークロス→アーセナルDFがもたつく感に、こぼれ球をMF23エリクセンが左足シュートもGK33ツェフがセーブ!14分にはFW7ソン・フンミン→左サイド裏に抜けたDF3ローズが折り返すと→PA右でFW10ケインが合わせましたが、DF18モンレアルが何とか体を張ってクリア。

20分、先に動いたのはアーセナルベンチ。MF34コクランに代えてMF8ラムジーを投入!さらに25分過ぎには勝負の2枚替え!MF17イウォビを下げてFW12ジルー、FW14ウォルコットに代えてMF15オクスレイド=チェンバレンを投入!!

一方のスパーズは30分前にFW10ケインに代えてFW9ヤンセンを投入。さらにMF2ウォーカーに代えてMF16トリッピアを投入。最後はFW7ソン・フンミンに代えてMF29ウィンクスを投入。ロスタイムは5分と長くなりましたが、アウェイで勝ちに等しいドローは、厳しい状況下でしたが、今後につながるかもしれないという淡い期待が少し膨らみましたかねぇ。

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る