
12月12日(土)午後は、いつもの神田多町「スクリーミンホップ」でアメリカンクラフトビールを飲み比べた後、家飲み日本酒&クラフトビール調達のため、歩いてすぐの万世橋・鈴木酒販神田店を再訪!
まずは家飲み用日本酒として、新酒の「七冠馬」純米しぼりしな(初購入)とこちらも新酒うすにごりな「開運」純米山田錦、さらにクラフトビールはかなり迷いましたが、アメリカのトパトパ・ブルーイングの「ゲットバイ」ヘイジーIPA&ローンパイン・ブルーイングの「ダイヤモンド・ユニコーン」DIPAを購入!
角打ちエリアでは先客1名と空いていたので、久しぶりでしたが、1杯だけ、長野県の「夜明け前」純米吟醸生一本(300円)を冷酒とセルフお燗で飲み比べ!
その後、ハシゴ3軒目は根津の日本酒バーを久しぶりに再訪!宝剣(ほうけん)純米とみむろ杉ろまんシリーズ山田錦うすにごりを飲み比べして撤収いたしましたー。
せっかくなので、ヘイジー好きなマスターSさんにトパトパを差し入れし、お客さんと一緒にテイスティングすると、これがかなりのオレンジテイスト強くて美味しかったので、また家飲み用に買う可能性高そうです。
↓鈴木酒販の角打ちでは1杯だけ、長野県の「夜明け前」純米吟醸生一本を冷酒とセルフお燗で飲み比べ!



↓こちらがこの日の角打ちラインナップ!家飲み用に買った七冠馬も新酒で並んでおりましたね。

↓ハシゴ3軒目は根津の日本酒バーを久しぶりに再訪!宝剣(ほうけん)純米とみむろ杉ろまんシリーズ山田錦うすにごりを飲み比べ!


↓こちらが家飲み用日本酒として鈴木酒販で「七冠馬」(ななかんば)純米しぼりしな&開運純米うすにごり山田錦をゲッツ!


↓こちらも家飲み用クラフトビールとして2缶ヘイジー系を購入!