セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

プレミアリーグ第17節、シティがクリスタルパレスに快勝し破竹の6連勝!@エティハド・スタジアム!

2014年12月25日 | 欧州サッカーリーグ09-20シーズン!
大変遅ればせながら、イングランド・プレミアリーグ第17節は引き続き、2位マンチェスター・シティVS16位クリスタルパレスの一戦をスカパー録画観戦!結果は引いて守るクリスタルパレスに対して非常に攻めあぐねた前半でしたが、後半に何とか3点入れてシティが結果的に快勝!とりあえず首位チェルシーを追撃する体勢に揺るぎなしの結果となりました。一方のクリスタルパレスは後日に何と!!ニール・ウォーノック監督を電撃解任!!まぁ、これだけ結果が出ないと厳しいですよねぇー。次は誰になるんでしょうか。前スパーズ監督のティム・シャーウッドのオッズが低いようですけど、果たして。

2014/12/20(土)12時45分キックオフ【会場】エティハド・スタジアム(マンチェスター)【主審】フィル・ダウド【入場者数】45,302人【天候】晴れ【得点】49分&61分 MF21シルバ(シティ)、81分 MF42ヤヤ・トゥーレ(シティ)

ホームのシティ(監督:マヌエル・ペジェグリーニ)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW7ミルナー、3シャドーは左からMF21シルバ、MF8ナスリ、MF15ヘスス・ナバス。ダブルボランチはMF25フェルナンジーニョ&MF42ヤヤ・トゥーレ(キャプテン)DFラインは左からDF11コラロフ、DF20マンガラ、DF26デミチェリス、DF5サバレタ、GK1ハート。FW陣がケガで不在のためMF7ミルナーを急遽FW起用もほぼゼロトップ的な布陣では厳しいか。DF4コンパニーがケガで不在も大きい。

アウェイのクリスタルパレス(監督:ニール・ウォーノック)の布陣も4-2-3-1。1トップはFW10キャンベル、3シャドーは左からMF7ボラシー、MF18マッカーサー、FW42パンチョン。ダブルボランチはMF28レドリー&MF15ジェディナク(キャプテン)。DFラインは左からDF2ウォード、DF4ハンゲランド、DF6スコット・ダン、DF34マーティン・ケリー、GK1スペローニ。

前半は圧倒的にシティがポゼッションで優ってしまったので、一方的に押し込まれる展開となりましたが、クリスタルパレスの粘り強いDFに阻まれてスコアレスで終了。

後半に入ると、意外と早い時間帯に試合が動きました。3分、右サイドからMF41ヤヤ・トゥーレ→MF25フェルナンジーニョ→DFライン裏に抜けたDF5サバレタに通ると折り返して→MF21シルバが左足シュート!これがDF6スコット・ダンのスライディングブロックにディフレクトして、そのままフワリとゴールイン!

いつもながらの右サイドを上がったDF5サバレタを起点にあっけなく先制点を決めてしまったのはシティでした。ただ、その前には前線からFW7ミルナーが積極的なDFをしてボール奪取したのが、効いていましたねー。これでよーーやく攻撃にエンジンがかかってきたシティ。

ジワジワとポゼッションを強めた15分、右CKの流れから左サイドにボールが流れるとMF8ナスリ→左サイドを上がったDF11コラロフの高精度グラウンダークロス→PA中央でMF21シルバが左足でゴール中央に流し込んで2-0!!右からも得点取れれば、左サイドからも危険なDF11コラロフがいるので、なかなか厄介ではあります。

ここでたまらず動いたのはクリスタルパレスベンチ!FW10キャンベルを下げてFW11ザハを投入!すると22分、中央でボールキープして右サイドに流れたMF7ボラシー→入ったばかりのFW11ザハ→ボラシーが左足クロス→PA内にいたMF18マッカーサーがドンピシャヘッドをゴール右に決めたかに見せましたが、ここは惜しくもギリギリ!?オフサイドの判定!もリプレイを見ると左SBのコラロフが残っていて完全にオンサイドでしたねww。

一方のシティは余裕の采配。MF21シルバに代えてMF8ランパードを投入して試合をクローズしにかかりましたが、この辺はペジェグリーニ采配のしたたかなところ。すると35分、クリスタルパレスのCKの流れをMF8ランパードがインターセプトして→MF15ヘスス・ナバスがカウンター発動!最後はFW7ミルナー→上がってきたMF42ヤヤ・トゥーレがPA内に侵入して左足一閃!これがゴール左ポストに当たってゴールインして3-0!!と勝負ありました。ヤヤ・トゥーレらしいピッチを突進しての豪快なシュートは度肝を抜かれますね、相変わらず。

ここでこの日FWとして躍動したFW7ミルナーをお役御免にして、MF6フェルナンドを投入。MF8ランパードとヤヤ・トゥーレを一列ずつ前線に上げるある意味「究極の!?ゼロトップ」にシフトするのは初めてかもしれません。クリスタルパレスはFW42パンチョンに代えてMF14ジェローム・トーマスを入れましたが、焼け石に水的な采配でこのまま試合終了。

シティは前半意外と手こずりましたが、ハーフタイムになんとか立て直して後半3得点ですから、結果オーライ的な内容でしょうか。クリスタルパレスは結果的に完敗でしたが、この後どう立て直していくのか、お手並み拝見といったところかな。

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る