![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/3769bb906c38502f8bbb4d682a77d5e3.jpg)
神田駅北口の「カラクリ」さんにて、クラフトビール&日本酒をサク飲みした後は、ハシゴ3軒目として、またまた神田駅南口の「七尾」さんへと移動!
17時ごろでしたが、先客1名と空いておりましたので、いつものポジションを確保!日本酒は、久しぶりに「栄光冨士」(えいこうふじ)純米大吟醸 酒未来、ダテセブン純米大吟醸ひとめぼれ、「正雪」超辛口純米などを飲み比べ!
個人的には久しぶりに飲んだ「ダテセブン」が意外と美味かったのと、「正雪」が美味かったんで家飲み用に買いたいかもと思いました。
オツマミは「一口餃子」と「アジフライ」をオーダー!この日は隣のお客さんとサッカー談義で盛り上がってしまい、気づいたら閉店時間の22時チョイ前ぐらいまで長居してしまいまして、立ち飲みだったので、さすがに足がすこし疲れてしまいましたorz
お会計は2000円チョイと立ち飲みプライス!ダラダラと長居して電車を逃すことなく帰宅できましたので、結果オーライ!?ごちそうさまでした。またフラリと再訪することでしょう。
↓日本酒1杯目は、久しぶりの「栄光冨士」(えいこうふじ)純米大吟醸 酒未来!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/3769bb906c38502f8bbb4d682a77d5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/3a0923c15e5530ca5f6ccecce8a5d575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/d32e082fdf50858050177fd3a85b18cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/82bfbb1dd6b574018e02f75b60378cb4.jpg)
↓日本酒お次は、七夕のこの日19時解禁の「DATE7」(ダテセブン)純米大吟醸ひとめぼれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/028de08798ed4448969193b0f4fe87cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/8105ce9b98a6da785d69172029c38084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/a6f06cb9f6e4a3e3867c2fc7f85966eb.jpg)
↓日本酒うん杯目は「正雪」(しょうせつ)超辛口純米VERTEX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/ab2b011783a64396ace1f7cc23cfc019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/56e65c98cd81067a451bacba61f05830.jpg)
↓オツマミ1品目は「一口ギョーザ」(280円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/e89ce0610daaa90566a08a1dd60e1976.jpg)
↓オツマミ2品目は「アジフライ」(380円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/ac2e213bedfbc9d9fde037aba5268f1a.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](//sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31.gif)
にほんブログ村
17時ごろでしたが、先客1名と空いておりましたので、いつものポジションを確保!日本酒は、久しぶりに「栄光冨士」(えいこうふじ)純米大吟醸 酒未来、ダテセブン純米大吟醸ひとめぼれ、「正雪」超辛口純米などを飲み比べ!
個人的には久しぶりに飲んだ「ダテセブン」が意外と美味かったのと、「正雪」が美味かったんで家飲み用に買いたいかもと思いました。
オツマミは「一口餃子」と「アジフライ」をオーダー!この日は隣のお客さんとサッカー談義で盛り上がってしまい、気づいたら閉店時間の22時チョイ前ぐらいまで長居してしまいまして、立ち飲みだったので、さすがに足がすこし疲れてしまいましたorz
お会計は2000円チョイと立ち飲みプライス!ダラダラと長居して電車を逃すことなく帰宅できましたので、結果オーライ!?ごちそうさまでした。またフラリと再訪することでしょう。
↓日本酒1杯目は、久しぶりの「栄光冨士」(えいこうふじ)純米大吟醸 酒未来!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/3769bb906c38502f8bbb4d682a77d5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/3a0923c15e5530ca5f6ccecce8a5d575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/d32e082fdf50858050177fd3a85b18cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/82bfbb1dd6b574018e02f75b60378cb4.jpg)
↓日本酒お次は、七夕のこの日19時解禁の「DATE7」(ダテセブン)純米大吟醸ひとめぼれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/028de08798ed4448969193b0f4fe87cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/8105ce9b98a6da785d69172029c38084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/a6f06cb9f6e4a3e3867c2fc7f85966eb.jpg)
↓日本酒うん杯目は「正雪」(しょうせつ)超辛口純米VERTEX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/ab2b011783a64396ace1f7cc23cfc019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/56e65c98cd81067a451bacba61f05830.jpg)
↓オツマミ1品目は「一口ギョーザ」(280円+税)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/e89ce0610daaa90566a08a1dd60e1976.jpg)
↓オツマミ2品目は「アジフライ」(380円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/ac2e213bedfbc9d9fde037aba5268f1a.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](http://sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31.gif)
にほんブログ村