「せいやんたなか」の遠くの山もあせらず歩いて登りましょ・・・

「旅・登山やウォーキング!」に仲間と共に歩いた道中で、心を打った出来事など「今の証し」を記してみたい・・・。

歴史探訪・「富田林」の街ウォーク・・・

2011年06月19日 23時00分00秒 | ウォーキング
この18日は、 小雨降るジメジメした梅雨空の下大阪府下「富田林」の街を歴史探訪ウォーク・・・10.6kmを歩く!

*1 富田林・寺内町(じないまち)・・・中世の宗教都市・江戸時代は一大商業都市に・・・知恵・文化・暮らしぶり・・・!を知る。
*2 富田林・大本山 目白不動尊 「願昭寺」 の”五重塔”(木造・37.2m)・・・本年11月に建立、・・・現在工事中を見学!

[富田林・寺内町(じないまち)]
  
ここ旧杉山家住宅/築350年余(参観:¥400)           黒漆喰の”かまど”・・・郷愁を駆られます        往時活躍の”碾き臼”も飛び石に      

    
歴史の息吹きを感じる瓦屋根の旧家                  ラジコン”ヘリ”に興ずる・・・マニアだ!ね    PLの塔遠望/工事中の五重塔から

[五重塔を建立!現在工事中の「願昭寺」]

建立中の木造の五重塔・・・を、初めてこんなに間近に見る!
・・・”伝統の建築美を再現する 「 匠の技 」 ” に”目からウロコ”・・・深い感銘を受けました。 


  
五重塔の建立案内板       一重(層)の屋根・こんなに間近に見たのは初めてだよ!   ここは宮大工さん”匠の技”/五重(層)の工事現場
 

”四重(層)の瓦葺き”工事・・・・屋根屋さんの”手際よい仕事振り”に見入ってしまった!


大本山 目白不動尊「願昭寺」では、
本年11月に念願の「五重塔」が建立される・・・そこで現在工事中の大成建設(株)現場を見学させていただいた・・・、
これには同行した昔の仕事仲間から、知り合いのご住職様に見学をお願いし・・・ご好意により許されたもので・・・、

”建立”後のこの塔が、
万民の生活に根付き「千年余にわたり”心の平穏”を与えてくれるだろう!」と・・・願うばかり!


この見学の機会を与えていただいた、ご住職様・大成建設(株)様・・・ありがとう!ございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁー・・次は、いよいよ夏山登山のシーズン到来だ!・・・今夏も”あせらず「日本百名山」を登ろう!”・・・と 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この時期に咲く花・・・関西... | トップ | 梅雨前線下の「甲斐駒ヶ岳」... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
choroさんへ (せいやんたなか)
2011-06-23 22:24:52
歩いていると、ここは・・・”スケッチしたい  と思うビューポイント”が沢山あります。
・・・もっぱら  で”パチリ撮るのが限界です・・・!?、ちょっと時間をつくって描きたいですね・・・近いうちに。
返信する
かずちゃんへ (せいやんたなか)
2011-06-23 22:12:31
梅雨が明けたら、夏山登山ですか・・・いいですね・・・どちら方面の山に挑戦されますか?
私は、甲斐駒ヶ岳・八ヶ岳・水晶岳・槍ヶ岳・東北の山々・・あたりに登ろうと思っています・・・体力次第です!・・・が?
返信する
富田林歴史探訪 (choro)
2011-06-23 12:51:46
歴史を感じる屋根瓦の旧家などいいですね。
絵にしたい様な画材ですね。
「願照寺」の屋根瓦の葺き替え工事など目の前でめったに見られる物ではないですよ。
羨ましい。
返信する
梅雨明け待ちどおしいねぇ (かずちゃん)
2011-06-23 12:38:29
お寺を真近で見られるのはめったにないでしょう。たしか姫路城もありましたね。まだまだ梅雨の季節ですが、高知では紫陽花が咲いています。梅雨が明けたら、夏の登山を考えております
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事