「せいやんたなか」の遠くの山もあせらず歩いて登りましょ・・・

「旅・登山やウォーキング!」に仲間と共に歩いた道中で、心を打った出来事など「今の証し」を記してみたい・・・。

続・四国「歩き遍路・巡拝(43番~59番札所)」に出掛ける ・・・

2012年10月08日 18時00分00秒 | 1200キロ・歩き遍路
ようやく秋本番 ・・・ 続・四国「歩き遍路・巡拝(第43番~59番札所)」に出掛けた ・・・
                             --- 初回の1番から高知市の33番札所まで「区切り打ち」 396キロ歩・記録は、(こちら) です。 ---
                             --- 2回目の33番から西予市の43番札所まで「区切り打ち」 356キロ歩・記録は、(こちら) です。 ---
                             --- 4回目の59番から88番・大窪寺まで「結願」 290キロ歩・記録は、 (こちら)  です。 ---
                             --- 「結願」88番から1番札所、高野山・奥の院への「満願お礼参り」45キロ歩・記録は、(こちら) です。 ---

 2012年9月29日(土) 早朝6時には、前回の”区切り打ちの終点「43番札所・明石寺」”の近傍・・・愛媛県・卯之町へ、3回目の「歩き遍路・巡拝」スタートについた。
この日は、台風17号の影響で・・・、途中の「大洲(17キロ地点)」あたりから雨中歩行になった・・・やがて「靴にも浸水」・・・約45キロ先の「内子町大瀬」に何とか到着 
翌日も、雨・・・その後、天候は回復し難所の44番・45番から道後温泉近くの51番札所・石手寺へと順調に巡拝・・・、 ”長距離歩行(30キロ/1日平均)だ”と頑張った!
そして、・・・55番札所まで約200キロを歩いてきた。
その間、ずうーっと”足マメ”に悩まされ続けたが、・・・これも”難行苦行の修行のうちと我慢 ・・・。
7日目、”さぁー56番札所へ”と意気込むも・・・”足が腫れたよ・・・ ”、 ここ「今治」では遂に予期せぬことが・・・ ”ドクターストップの宣告だ・・・ 
しかし、どうしても足が向かう”56番・泰山寺から59番札所・国分寺まで巡拝”して・・・今回は「打ち切り」とした。

[歩き遍路・43番から59番札所への巡拝行程] ・・・ 総歩行(GPS測定) : 220km、292,800歩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、3回目(7日間)の「続 歩き遍路・巡拝の旅」を  写真で紹介します。

9月28日(火) 高速バス・深夜便にて翌朝(午前6時)現地へ移動
神戸・三宮バスターミナル ⇒ 愛媛県西予市・卯之町バスターミナル ・・・前回の「区切り打ち」終点の地からスタート

[1日目] 9月29日(土) 曇りのち雨  歩行距離:44.3km、59040歩
 卯之町バスターミナル ⇒ (R-56・鳥坂トンネル) ⇒ 大洲 ⇒ 内子町・「内子座」 ⇒ 内子町・大瀬 --- 「大瀬の館」泊
 ⇒   
卯之町BTをスタート          途中の遍路休憩所「錦のお納札”122回です”と」      サイクリングさん「鳥坂トンネル」を出ると”雨だった!”


”蕎麦の花”満開だ・・・旧宇和町にて

   
雨に霞む「大洲城」だ・・・                         江戸時代の名残り・・・歌舞伎の「内子座」       路傍の「栗の実」も応援団かな?

[2日目] 9月30日(日) 雨のち曇り  歩行距離:33.8km、45200歩
 内子町・大瀬 ⇒ 内子町・小田 ⇒ (R-380・真弓トンネル) ⇒ 久万高原町 --- 「おもご旅館」泊
   
ここ「大瀬の館」で宿泊・・・素泊まりのみ            ノーベル文学受賞の大江さん生家   R-379からR-380分岐   雨装束もここまで・・・


山間の民家にも”ヒガンバナ咲き”、・・・台風17号の影響も去り”晴れ間”も見えてきました・・・内子町小田にて

 真弓トンネル通過 ⇒    
ヒガンバナに囲まれ”お遍路みちの道標”            芳しく匂う”金木犀”   R-380からR-33分岐(久万高原町)  迷子「遍路さん」・・引き返す


農祖峠の遍路道を避けてR-380、内子町小田からR-33の久万高原町へ・・・44番札所・大宝寺(標高560m)へ向かって歩く

[3日目] 10月1日(月) 晴れ  歩行距離:33.9km、44900歩
 44番札所・大宝寺 ⇒ 45番札所・岩屋寺 ⇒ 久万高原町 --- 「桃李庵」泊
     
44番札所・大宝寺の山門      同寺・本堂へ上る・・・            遍路道を45番札所へ向かう              迷わず”歩く!”

    
 遍路道・・・キツイ八丁坂(標高差:200m)をひとり登る・・・          ”鳥の囀りも音無き”遍路道を歩くと別世界”心が洗われます”・・・


遍路道、・・・キツイ八丁坂を登り頂上休憩地(標高760m)・・・逼割(せりわり)禅定傍を下り・・・45番・岩屋寺山門(標高670m)に着く

    
”不動尊と逼割(せりわり)禅定”・・・ここを登ると「石鎚山」の眺望が・・・                          岩屋寺山門に着く
     

45番札所・岩屋寺本堂 ・・・ 岩洞へ”ハシゴを登るお遍路さん” ・・・

  
            山全体が本尊・・・岩洞から眺めると”眺望ヨシ!”・・・                            石仏の上に本尊・礫岩峰が聳える・・・

   翌朝⇒  
”コスモス咲く”・・・久万高原を三坂峠に向かう路傍に           宿坊かと思った「桃李庵」さん・・・           三坂峠へ、710mの高地は13℃だった・・・

[4日目] 10月2日(火) 晴れ  歩行距離:28.8km、38500歩
三坂峠 ⇒ 46番札所・浄瑠璃寺 ⇒ 47番札所・八坂寺 ⇒ 48番札所・西林寺 ⇒ 49番札所・浄土寺 ⇒ 50番札所・繁多寺 ⇒ 51番札所・石手寺
 --- 「松山ユースホステル」泊
  ⇒ 
          昔、松山から高知を結ぶ交通の要衝だと・・・杉木立を歩くと歴史を感ずる・・・                  昔、遍路宿・改築中の「坂本屋さん」


遍路道・三坂峠(久万街道)から松山市を眺望・俯瞰する・・・

    
             46番札所・浄瑠璃寺まで下ってきた・・・本堂付近で絵描く小学生たち・・・                    47番札所・八坂寺の山門・・・

   
松山市を流れる”重信川”を渡る         昼食は”ザルうどん”だ                      48番札所・西林寺本堂に拝観・・・


49番札所・浄土寺山門だ・・・

    
50番札所・繁多寺大師堂・・・                          51番札所・石手寺にお参り・・・本堂と三重塔       夕陽に染まる「お大師さん像」

[5日目] 10月3日(水) 晴れ  歩行距離:27.7km、37020歩
道後温泉 ⇒ 52番札所・太山寺 ⇒ 53番札所・円明寺 --- 「北条水軍ユースホステル」泊 
  ⇒  
「道後温泉・本館」・・・前夜は足マメ対策で入湯せず・・・残念!                           黄金の稲穂・・・松山へ向かう電車だ・・・

   
秋祭りも本番”ノボリがはためく!”     52番札所・太山寺山門                    53番札所・円明寺さんにお参り・・・

[6日目] 10月4日(木) 曇りのち晴れ  歩行距離:32.6km、43250歩
松山市北条 ⇒ 今治市菊間町 ⇒ 54番札所・延命寺 ⇒ 55番札所・南光坊 --- 「今治第一ホテル」泊 
 ⇒   
松山市北条(旧北条市)の夫婦岩・羽を休める鵜・カモメたち・・・         北条港・・・漁船も出漁待ち?           お接待です!(菊間瓦の休憩所)


眺望・・・瀬戸内海の島々・・・

  ⇒    
道中に「遍照院」あり・・・うしろを振り返り見上げると”我がお遍路姿”が鏡に・・・        道標も・・・”もっと先だよ”と・・・そこで昼食・休憩だ

    
54番札所・延命寺・・・あやかりたい”寺名”だ            今治市街に入り55番札所・南光坊にお参り・・・    当夜の遍路宿「今治第一ホテル」到着! 

[7日目] 10月5日(金) 晴れ  歩行距離:18.7km、24900歩
56番札所・泰山寺 ⇒ 57番札所・栄福寺 ⇒ 58番札所・仙遊寺 ⇒ 59番札所・国分寺 --- 「今治第一ホテル」泊 
 ⇒  ⇒ 
       ”ドクターストップ”も何のその・・・どうしてもと・・・56番・泰山寺から57番札所・栄福寺へと巡拝する・・・


58番・仙遊寺への遍路道から”しまなみ海道・来島大橋”を眺望・・・手前は今治市街だ・・・

    
              58番札所・仙遊寺本堂にお参り・・・山門の仁王さんは”元気だ!” ・・・ 

  ⇒   
58番から下る遍路道「五郎兵衛坂」・・・              59番札所・国分寺に何とかやってきました!   直行、「美味い!」ヤキトリ屋さんで舌包み・・・

10月6日(土) 晴れ ・・・ 早朝「今治城」を見物  
 JR今治駅前バスターミナル → 神戸・三宮バスターミナル ・・・ <帰宅>
  
藤堂高虎築の「今治城」・・・珍しく海水のお堀・立派な石垣・・・お見事!!                      ウォーキング大会”スリーデーマーチ”も開催2日目だった

※ 今回は「66番札所・雲辺寺まで巡拝」の目標もあえなく、・・・”挫折か?”と思うと残念な気もするが・・・次回にあずけておこう?! 
これで、「歩き遍路」も  トータル972キロ (1回目:396km+2回目:356km+3回目:220km) を歩きました。
残るは”300キロ程度だろうか?”・・・、結願まで目指すは”悟りの一人歩き”「同行二人」を続けます。

※ 「お接待」をありがとう!・・・たくさん頂戴しました。
  ・別格「出石寺」の住職の親元さん・・・「お饅頭とお菓子」
  ・「石手寺」の住職さん・・・「気付けのお酒」
  ・「遍照院」売店のおばぁさん・・・「珍しい飴」
                           ほか
※ ご親切を感謝しています・・・お遍路宿、「桃李庵」さん、「今治第一ホテル」さん・・・ありがとう御座いました! 
 <”59~88番”巡拝へNeXT>  






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”猛暑の夏”過ぎし・・・やっ... | トップ | 秋晴れの「高御位山・播磨ア... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
第3弾完遂おめでとう (choro)
2012-10-10 19:43:48
ご無事で第3弾完遂おめでとう。
59番から66番まで300キロ。 あと残り無理せずゆっくり歩きましょう。しかしこの「歩きお遍路」で色々な経験で少し成長したことでしょう。 小生ももう少し若かったらトライしたことでしょう。
「遠くの道もあせらずゆっくり歩きましょう」
まづは無事に生還おめでとう。

返信する
長距離を歩く! (せいやんたなか)
2012-10-12 19:29:19
コメントありがとうございます!
これからは、経験からも”66歳相応に体調をみながら歩くこと・・・無理は禁物!”を・・・心掛けようと思ってます! 
残る「歩きお遍路」は、60番~88番札所・・・そして1番札所まで30ヶ寺、歩行は約350キロですが・・・あきらめずに歩き続けて「結願」を目指します。
※11月23日(金)は、六甲山全縦走(56キロ)に初参加です・・・”踏破を目指して”、今トレーニング中です。
返信する
一部完走おめでとう (かずちゃん(高知))
2012-10-20 22:09:43
台風で心配されましたが、あんまり無理にしないでね。3弾の完走おめでとうございます。
私は、10月5日に車で焼山寺のとこまで行き、そこから奥の院まで歩いて行って来ました。片道40分かかるそうですが、途中ですれ違う人が1人もいませんでした。
さて今度は、六甲全山縦走がんばって下さい。
返信する
かずちゃん(高知)へ (せいやんたなか)
2012-10-22 07:42:53
コメントありがとうございます!
「遍路道」を歩くと、”静寂の山越え”もあれば・・・”鶯の囀り”や・・・風が吹けば”木のざわめき”・・・雨が降れば”雨の音”・・・行き交う人とも出会うことなく・・・ひたすら”祈り”ながら黙々と歩く「同行二人」の旅・・・”こころの旅”いい修行になります。
あと残り「1番札所」までの30ヶ寺は”来春に歩こう”と思っています。
※ 六甲全山縦走56キロ”お互いに頑張りましょう!”
11月11日(日)の踏破を祈っています!、我輩は23日(金)に初挑戦・・・踏破を目指します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1200キロ・歩き遍路」カテゴリの最新記事