2024年9月29日
秋の「奈良公園界隈」への探訪ウォークに出掛ける ・・・
今回の「歩く会」メンバー8名は、 “古(いにしえ)の都「奈良界隈」の名所旧跡を歩き回ろう!” を合言葉に “興福寺境内・春日大社境内から新薬師寺のほか地元の銘酒蔵元2軒(試飲)など・・・” 楽しみにぶらり探訪ウォークに出掛ける!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/5d50c367693c8fbe150b36756e1c134f.jpg)
奈良公園ウォークマップ ( 青色コースを歩く:約8Km ) < 奈良市観光協会発行マップ 引用 >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/1a1f9b1fe4eb6185474cdf5d1d907087.jpg)
春日大社境内図 : 御本殿・拝殿に参拝し、あと春日若宮おん祭りを参拝す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/713aba9027fab30bd82878db76549890.jpg)
<10:01>近鉄奈良駅前・行基噴水広場を出発! 興福寺「三重塔」 (国宝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/6ba54c915bdeac95a9e30e63a866bccc.jpg)
南円堂に向かう・・・ 南円堂「手水舎」で清める ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/67e2b890bd043e5bc13d79d81fc929ab.jpg)
<10:10> 興福寺「南円堂」に参拝!(西国三十三番霊場:第九番札所) 「中金堂」を通過 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/4f691d3fd30733fccde2acc428fcb1aa.jpg)
興福寺「五重塔」は解体修理工事中に ・・・ 興福寺境内の迂回路図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/dfad3931cbb1b36e7f9b0bb66944634f.jpg)
<10:23> 「柳茶屋」を通過 ・・・ 春日大社「一の鳥居」(現在 改修中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/8bd253092c1c4ee1b0d503de9a5d9241.jpg)
鹿 も車道を歩く ・・・ 「春日大社 御本殿」に向かって歩く ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/6c9c763969650b00aa67c2fdb1afbee4.jpg)
泥浴びする鹿 ・・・ 蚤でも? <10:35> 鹿せんべい(¥200) ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/a20749de6eedc61fa08c176e8c6733d5.jpg)
もっと頂戴! こっちも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/dbaea397e97a51faa570bb277f92ec02.jpg)
早よ・・・! これは「奈良国立博物館 仏教美術資料研究センター」だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/b3d38336025e59935f771a0d13c293d4.jpg)
よっこらしょ! おっ! 人力車が ・・・ 来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/5a99129ecf9a3227dc2682d76cf33692.jpg)
「二の鳥居」を通過 ・・・
カシャー! ・・・ 「歩く会」メンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/206f93ea92af068799711b2c2b80cc76.jpg)
もうスグ ・・・ 「御本殿」だ! 春日灯籠群? ・・・ 常夜燈!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/fce348366ea427d293a9c214d046dbd2.jpg)
「春日大社 境内の図」 「御祭神」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/8805310ab7912467d8e4a75d2083891f.jpg)
<11:08> 「御本殿」の拝殿 ・・・ (2礼2拍手1礼!) 振り向くと「神門」だ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/fb850692b374ed8395f5918e7012888b.jpg)
春日若宮に向かう ・・・ こりゃ ・・・ 立派な屏風だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/6b9b2bcf59ad89c1675883b34c007b61.jpg)
<11:12> 「春日若宮おん祭」・・・ 読んでおこう!? 鹿せんべいちょうだい ・・・ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/daa94991c7800b190695a753982837a9.jpg)
下の禰宜道を「志賀直哉旧居」へ向かう ・・・ <11:35>「志賀直哉旧居」を通過だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/30e743d3fd69d9d77e1b196e38b0bebf.jpg)
「手塚山学園ブラスバンド部」が練習している ・・・ (不空院にて) <11:49>「新薬師寺」を通過!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/a11a1832942f875811b0b0eb21d5c891.jpg)
「入江泰吉記念 奈良市写真美術館」を通過! ・・・
イェーツ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/5e3714d3482921cdc59a0a688d0bbf94.jpg)
<12:03>「頭塔(ずとう)」前を通過! <12:20> 酒蔵「奈良春日山酒造」試飲も済ませた吞兵衛さん ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/b4f9ec208b7976025525fcef5cf4dceb.jpg)
<12:30> 今西酒造・酒蔵「春鹿」さんに到着! 旨い酒・五種(¥500) ・・・ 俺たち呑んべー上戸だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/3fd60e0b7b6c77f700d8107c3af1d8c7.jpg)
<13:00> 「元興寺」さんを通過 ・・・ <13:08> 「猿沢池」に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/36de32efff070a1818f40ceeafd97969.jpg)
<13:11> 「采女(うねめ)神社」を通過! 杵餅の「中谷堂」さん ・・・ 大勢の人だかり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/355c4e874fb3730c5e2a7c98a6af3c43.jpg)
<13:23> 近鉄奈良駅「行基噴水広場」に帰着! ・・・ 尼が辻の「王将」さんへ
移動! <14:26> 先ずは「乾杯!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/3b851f35ce78cf78db22c457efd1efa8.jpg)
<14:38> 全員揃ったところで改めて 乾杯~! ・・・ 久しぶりの再会・笑顔だ!
餃子も良いが ・・・ 麻婆豆腐に紹興酒だ! うぃー! ・・・
楽しかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/315e09f10e06574b2bbb10ceb6dd9dee.jpg)
<16:25> 帰路、このメンバーは、近鉄「尼ヶ辻駅」へ
吾が単独歩行で「朱雀門前」を通過 → JR奈良駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/8daf8220f1732ae84d05d9c17d05ede6.jpg)
<17:15> やっとこさ「JR奈良駅」に到着! 暮れなずむJR奈良駅前 ・・・ 本日歩行は約2万余歩、よく歩き疲れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
※ 残暑厳しい状況下にも秋の彼岸も過ぎ ・・・ やっと朝夕は涼しくなった、そして久しぶりの奈良公園界隈散策
くもり空にも恵まれて快適な探訪ウォーキング日和だった! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
※ 次回は、12月上旬に「京・伏見界隈ウォーク」の予定です!
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今回の「歩く会」メンバー8名は、 “古(いにしえ)の都「奈良界隈」の名所旧跡を歩き回ろう!” を合言葉に “興福寺境内・春日大社境内から新薬師寺のほか地元の銘酒蔵元2軒(試飲)など・・・” 楽しみにぶらり探訪ウォークに出掛ける!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/5d50c367693c8fbe150b36756e1c134f.jpg)
奈良公園ウォークマップ ( 青色コースを歩く:約8Km ) < 奈良市観光協会発行マップ 引用 >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/1a1f9b1fe4eb6185474cdf5d1d907087.jpg)
春日大社境内図 : 御本殿・拝殿に参拝し、あと春日若宮おん祭りを参拝す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/a28319005b925ae67677955835bb0544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/713aba9027fab30bd82878db76549890.jpg)
<10:01>近鉄奈良駅前・行基噴水広場を出発! 興福寺「三重塔」 (国宝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/726a56cd88982360c3d8b831802738fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/6ba54c915bdeac95a9e30e63a866bccc.jpg)
南円堂に向かう・・・ 南円堂「手水舎」で清める ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/5aaf9d3eebd1849bbdb42575c713b1c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/67e2b890bd043e5bc13d79d81fc929ab.jpg)
<10:10> 興福寺「南円堂」に参拝!(西国三十三番霊場:第九番札所) 「中金堂」を通過 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/e5b6e3dcc30b3a2ff89ed6b40f58086f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/4f691d3fd30733fccde2acc428fcb1aa.jpg)
興福寺「五重塔」は解体修理工事中に ・・・ 興福寺境内の迂回路図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/05b38d6346d581f0793d0f841da2cb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/dfad3931cbb1b36e7f9b0bb66944634f.jpg)
<10:23> 「柳茶屋」を通過 ・・・ 春日大社「一の鳥居」(現在 改修中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/1467971190cc779666b74695f6cffd89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/8bd253092c1c4ee1b0d503de9a5d9241.jpg)
鹿 も車道を歩く ・・・ 「春日大社 御本殿」に向かって歩く ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/d06e9790643e8b79f857f38de912a01c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/6c9c763969650b00aa67c2fdb1afbee4.jpg)
泥浴びする鹿 ・・・ 蚤でも? <10:35> 鹿せんべい(¥200) ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/bebb60a842c56f99650a3e5953aeb436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/a20749de6eedc61fa08c176e8c6733d5.jpg)
もっと頂戴! こっちも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/e1d2549a7d9d1d053fee82ae5d7e2978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/dbaea397e97a51faa570bb277f92ec02.jpg)
早よ・・・! これは「奈良国立博物館 仏教美術資料研究センター」だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/6539743d2add821ec35b162f3be9112f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/b3d38336025e59935f771a0d13c293d4.jpg)
よっこらしょ! おっ! 人力車が ・・・ 来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/201c041d5d6f8be11e41edc63fca6d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/5a99129ecf9a3227dc2682d76cf33692.jpg)
「二の鳥居」を通過 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/af8136fc6de2f4f531c10e9426195c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/206f93ea92af068799711b2c2b80cc76.jpg)
もうスグ ・・・ 「御本殿」だ! 春日灯籠群? ・・・ 常夜燈!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/c5b6ec0dacfc8569d36b3c49fbe3d3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/fce348366ea427d293a9c214d046dbd2.jpg)
「春日大社 境内の図」 「御祭神」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/15766053b5954ca5980546101ad25914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/8805310ab7912467d8e4a75d2083891f.jpg)
<11:08> 「御本殿」の拝殿 ・・・ (2礼2拍手1礼!) 振り向くと「神門」だ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/160b2af16e70304b9a561f7252d9b502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/fb850692b374ed8395f5918e7012888b.jpg)
春日若宮に向かう ・・・ こりゃ ・・・ 立派な屏風だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/bd6fccc98dec64f9be963f4e89efcd86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/6b9b2bcf59ad89c1675883b34c007b61.jpg)
<11:12> 「春日若宮おん祭」・・・ 読んでおこう!? 鹿せんべいちょうだい ・・・ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/08772cece1386abc39120104008b64be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/daa94991c7800b190695a753982837a9.jpg)
下の禰宜道を「志賀直哉旧居」へ向かう ・・・ <11:35>「志賀直哉旧居」を通過だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/28ce258c07bf4bf3c57ce715a114fb82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/30e743d3fd69d9d77e1b196e38b0bebf.jpg)
「手塚山学園ブラスバンド部」が練習している ・・・ (不空院にて) <11:49>「新薬師寺」を通過!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/134b9d5faf23dcab86e3cd24dd8d1d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/a11a1832942f875811b0b0eb21d5c891.jpg)
「入江泰吉記念 奈良市写真美術館」を通過! ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/98902824cbd00597aac2ec9b646130df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/5e3714d3482921cdc59a0a688d0bbf94.jpg)
<12:03>「頭塔(ずとう)」前を通過! <12:20> 酒蔵「奈良春日山酒造」試飲も済ませた吞兵衛さん ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/c2cc56e6851526ab01862f2543923dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/b4f9ec208b7976025525fcef5cf4dceb.jpg)
<12:30> 今西酒造・酒蔵「春鹿」さんに到着! 旨い酒・五種(¥500) ・・・ 俺たち呑んべー上戸だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/a9ed8c83a7a5e6d4b7db9f881a08747e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/3fd60e0b7b6c77f700d8107c3af1d8c7.jpg)
<13:00> 「元興寺」さんを通過 ・・・ <13:08> 「猿沢池」に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/075094dfc8c755bd14fe25745fdde4c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/36de32efff070a1818f40ceeafd97969.jpg)
<13:11> 「采女(うねめ)神社」を通過! 杵餅の「中谷堂」さん ・・・ 大勢の人だかり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/3b672be82765440d2204ee894a176197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/355c4e874fb3730c5e2a7c98a6af3c43.jpg)
<13:23> 近鉄奈良駅「行基噴水広場」に帰着! ・・・ 尼が辻の「王将」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/3b851f35ce78cf78db22c457efd1efa8.jpg)
<14:38> 全員揃ったところで改めて 乾杯~! ・・・ 久しぶりの再会・笑顔だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/a6a51e665b0a76fab5f061dd1ca5693e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/3a29a9c6e4ff66df7946e9563802e427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/3fb8209e68e1e12ff722bf9fb326dd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/315e09f10e06574b2bbb10ceb6dd9dee.jpg)
<16:25> 帰路、このメンバーは、近鉄「尼ヶ辻駅」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/76d72d9a608cb7ebef06e1729fa5384f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2f/8daf8220f1732ae84d05d9c17d05ede6.jpg)
<17:15> やっとこさ「JR奈良駅」に到着! 暮れなずむJR奈良駅前 ・・・ 本日歩行は約2万余歩、よく歩き疲れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
※ 残暑厳しい状況下にも秋の彼岸も過ぎ ・・・ やっと朝夕は涼しくなった、そして久しぶりの奈良公園界隈散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
※ 次回は、12月上旬に「京・伏見界隈ウォーク」の予定です!
*