せきかわフットサルブログ "Sekikawa-Futsal BLOG"

サッカー不毛の地、新潟県の関川村でフットサルをするヤツのブログ。冬開催の「せきかわフットサルカーニバル」の情報もココで!

#595 新たなスクールへ ~後編~

2016-01-23 19:47:57 | フットサルライフ
さて、前編から久しくなりますか…

元アルビの内田潤さんが率いる
うっちー塾の今年、初練習。

4つのチームに分かれてゲームをすることに。

男性5vs5に、内田さんと寺川塾から
引き続き参加の小澤コーチがそれぞれに
加わり、ゲームをすることに。

女子のいない同士ゆえに
ややガチなプレーと、チョイ罵声ありの
掛け声がコートの中で見え隠れ(・・;)


最初はもう動くのもやっとで
ゲームが終わり、休憩すると
肩で息をするばかり

休憩が終わると、また同じ相手と
ゲームをやることに

ただ、わたし以外にもしんどかった
人もいたので、次のゲームから
馬力のある方が1人ずつ入り7vs7で。

これで運動量も落ち着いて
少しやりやすくなり、徐々に
効果的なプレーもできてきました



三巡目のゲームの時には、見方から
うまくラストパスを左足でもらい
すかさず、右足に流してそのまま
トゥーキックでゴール

さらにラストのゲームで
ゴール前の味方が打ったシュートの
こぼれ球を決めて、そこで終わり


結果こそ上々で、気分良くやれた
うっちー塾の初蹴りでしたが、
スタミナ切れだったり、止まったりと
動きの乏しさをかなり感じました

課題はありありでしたが
楽しさが味わえたのが良かったです!

今月は今回だけの参加でしたが
また来月以降も、うっちー塾に
参加できたらいいですね