せきかわフットサルブログ "Sekikawa-Futsal BLOG"

サッカー不毛の地、新潟県の関川村でフットサルをするヤツのブログ。冬開催の「せきかわフットサルカーニバル」の情報もココで!

#776 小学生の部、頂点へ

2017-03-04 22:33:22 | 2017年大会 -S.F.C.2017-
さて。
小学生の部、終わってませんでした!

予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ。

勝ち上がった朝日、小国、町小、そして
初参加のロッソでトーナメント戦へ。


朝日とロッソ。
予選リーグ1位の朝日は交代メンバーなしで挑むが、相手のロッソは徐々に慣れてきてか、ペースを握り続ける。



初戦こそ敗れたものの、調子を上げてきたロッソが、朝日を圧倒し、ロッソが勝利!

一方の小国と町小。
予選リーグから負けなしの小国は、勢い爆発で15-2の圧勝で決勝へ!

ロッソと小国の決勝。
このカードは本日2試合目。


予選リーグでは、小国が圧勝だったが
決勝戦は形成逆転となり前半は
ロッソがリード!

後半になり、追う小国が攻撃のギアを上げて
豪快なゴールを決めたりするも
ロッソもダイレクトボレーシュートが
決まるなど、攻守において一進一退が
繰り返され、ロッソが6-4のスコアで
点の取り合いを制す!

初参加で初勝利、おめでとうございます




喜びのあまり、トロフィーがわりに

チュッパチャップスを掲げるFCロッソ


これは、意外なシーンでした

キャンディが散らばれば面白かったのに

一方の小国チーム。

悔しさいっぱいのまま、この大会を
後にした六年生もいたようですが

卒業しても、またミックスや一般で
参加してくださいね


小学生の部
まだまだ、ピンボケ気味の写真付きで
トピックありました!

#775 チームせきかわミックスの戦跡 其の二

2017-03-04 12:10:34 | 2017年大会 -S.F.C.2017-
チームせきかわミックスメンバー
第2戦は、高校生チームBUFFALO


第1戦からメンバーを変更。
本部のお留守番をしていたイヨベくんが
出場し、ワタクシが代わって本部に。

また、途中合流したマツモトさんが
加わり、女性陣は4人体制へ。
更に、マツくんも入りいよいよ万全の
体制へ!

ミックスの試合に慣れてきたのもあってか
上手くゲームを作っていくメンバー!

その流れで、チームせきかわはまたも
2ゴールを決めていく!


しかし、相手男子のテクニックに
手を焼いて、カツくんはまたも3失点

そこから、ベンチスタートだった
大チャン、シンデさんコンビが試合を
組み立て、相手陣内でチャンスの連続!


だったのですが、

ラストパスが合わなかったり

シュートがポストをたたいたり


あと一歩、届かず。。。

このまま2-3で2連敗

手ごたえはありありなだけに、
惜しいです。


でも、一回くらいは勝ちたいなぁ

そんな思いのまま、予選2試合が
終わるのでした。
〜つづく〜