さて。
今年の小学生の部は実に
メモリアルゴールラッシュ


全部門通算も小学生で達成なら
小学生部門通算になるとなんと2つ達成!
ここで、小学生の部のメモリアルゴールについて(おさらい)
メモリアルゴールは原則、過去の大会から数えて全部門通算並びに各部門通算500点ごとにメモリアルゴールを設定してました。
しかし、小学生の部についてのみ、
100点ごとにメモリアルゴールを設定
してました
これは、ミックスや一般については
次回以降も参加して狙えるけれど、
小学生の部は、小学生の時にしか
手にすることができないため、細かく
設定してました
過去の大会を見ると、小学生の部通算は
毎年1つは達成されますが、2つ出る確率は半々ってとこです
今年は結果として
小学生の部通算1100点目と1200点目が
達成されました
メモリアルゴールその
小学生の部通算1100点目
予選リーグでゴールラッシュを演じた
FCロッソの富樫選手
賞品は、ポッキーの詰め合わせでした!
さらに
メモリアルゴールその
小学生の部通算1200点目
決勝トーナメントへ行けなかった
チーム同士の試合、フレンドリーマッチで
ゴールを決めた神林Aチームの相馬選手

賞品はガーナチョコをいっぱい!
ちなみに、その時の相手は神林Bチームでした
この他
各チームから一名MIP賞を贈呈

そしてMVP賞も今年は豪華

受賞したFCロッソの伊藤選手には
副賞として、どでかいものをはじめ

委員長直筆サインボールも


とまぁ、10年目だからこそできた
お宝まつりとも言えなくもない
小学生の部の大会

いやー、
ホント、バブリーな大会だなぁ
今年の小学生の部は実に
メモリアルゴールラッシュ



全部門通算も小学生で達成なら
小学生部門通算になるとなんと2つ達成!
ここで、小学生の部のメモリアルゴールについて(おさらい)
メモリアルゴールは原則、過去の大会から数えて全部門通算並びに各部門通算500点ごとにメモリアルゴールを設定してました。
しかし、小学生の部についてのみ、
100点ごとにメモリアルゴールを設定
してました

これは、ミックスや一般については
次回以降も参加して狙えるけれど、
小学生の部は、小学生の時にしか
手にすることができないため、細かく
設定してました

過去の大会を見ると、小学生の部通算は
毎年1つは達成されますが、2つ出る確率は半々ってとこです

今年は結果として
小学生の部通算1100点目と1200点目が
達成されました

メモリアルゴールその

小学生の部通算1100点目
予選リーグでゴールラッシュを演じた
FCロッソの富樫選手

賞品は、ポッキーの詰め合わせでした!
さらに
メモリアルゴールその

小学生の部通算1200点目
決勝トーナメントへ行けなかった
チーム同士の試合、フレンドリーマッチで
ゴールを決めた神林Aチームの相馬選手

賞品はガーナチョコをいっぱい!
ちなみに、その時の相手は神林Bチームでした

この他
各チームから一名MIP賞を贈呈

そしてMVP賞も今年は豪華


受賞したFCロッソの伊藤選手には
副賞として、どでかいものをはじめ

委員長直筆サインボールも



とまぁ、10年目だからこそできた
お宝まつりとも言えなくもない
小学生の部の大会


いやー、
ホント、バブリーな大会だなぁ
