北海道函館市・日本酒愛好会「石亭(せきてい)倶楽部」

~酒との出会いは人との出会い~
2000年設立 会員数10名の小さな日本酒の会です
更新はマイペースなのでお許しを

第6回石亭会・龍勢編その3

2010-05-27 23:20:40 | 酒の会等
5月22日(土)に、魚まさ美原店さんで開催しました、第6回石亭会の主役、純米酒「龍勢(りゅうせい)」編、
その3です。

蔵元ゲストは、広島県竹原市 藤井酒造株式会社 五代目蔵元 藤井 善文 様です。 


出品酒全10本、これだけ龍勢が揃うと壮観です。左端から順番に試飲しました。


⑧ 19BY 裏龍勢 純米吟醸 特詰限定品
   原酒のまま詰めて3年熟成した、裏物龍勢です。
   龍勢の熟成品独特の旨みと奥深い味、見事としか言いようがありませんでした。


⑨ 18BY 雄町純米吟醸 山廃仕込原酒
   龍勢にしては珍しい山廃仕込、でも俗に言う山廃のそれとはまた違う風合いがしました。
   雄町を使うあたりが、藤井さんらしいですね。これも旨かったです。


⑩ 今回の隠し酒 10BY 山田錦 純米吟醸
   これは、2年前の第3回石亭会でも出されたもので、酒ブティック越前屋の吉田社長曰く、
   あと1本あるそうですが、藤井蔵元に言わせると、「うーん、私は買いたいとは思わないです。」
   との答えでした。(笑)



以上で全10本試飲しました。でも・・・龍勢という純米酒は、これでは終わらないのです。
その4へと続く・・・。

第6回石亭会・龍勢編その2

2010-05-27 22:51:22 | 酒の会等
5月22日(土)に、魚まさ美原店さんで開催しました、第6回石亭会の主役、純米酒「龍勢(りゅうせい)」編、
その2です。

蔵元ゲストは、広島県竹原市 藤井酒造株式会社 五代目蔵元 藤井 善文 様です。 


出品酒全10本、これだけ龍勢が揃うと壮観です。左端から順番に試飲しました。


③ 21BY 生もと造り 雄町純米無濾過生原酒 ※これのみ一升瓶
   藤井酒造さんが20BYから取り組んでいる、日本酒本来の製造方法「生もと造り」。
   香り豊かな吟醸酒だけが日本酒ではないですよ、とでも訴えているような完璧な一品でした。


④ 20BY 和みの辛口 純米酒
   読んで字の如く、ホッとする中にも、スパッと入る龍勢らしい切れ味でした。


⑤ 20BY 夜の帝王 特別純米酒
   龍勢の名を広めた、定番商品。藤井酒造さんは、平成16年から全量純米酒に切り替えましたので、
   それ以前、夜の帝王は、特別本醸造でした。私は、平成13年に広島の藤井酒造さんを訪問して、
   この酒を試飲してますので、今や幻の特本を飲んだことになりましたね。
   やはり旨かったです。


左側 ⑥ 21BY 番外品 PART-1 生原酒
右側 ⑦ 21BY 番外品 PART-2 生原酒
   いずれも、龍勢お得意の複数ブレンド酒です。純米大吟醸・純米吟醸・山廃仕込・生もとなどの複数酒を
   ブレンドして詰めたもので、贅沢の極みです。評価は人それぞれですが、私はPART-2の方が好きです。



これでもまだ7本です。その3へと続く・・・。

第6回石亭会・龍勢編その1

2010-05-27 22:29:06 | 酒の会等
5月22日(土)に、魚まさ美原店さんで開催しました、第6回石亭会の主役、純米酒「龍勢(りゅうせい)」編を
何回かに分けてアップします。

蔵元ゲストは、広島県竹原市 藤井酒造株式会社 五代目蔵元 藤井 善文 様です。 


出品酒全10本、これだけ龍勢が揃うと壮観です。左端から順番に試飲しました。


① 21BY 初しぼり 特別純米中汲み無濾過生原酒
   これは昨年暮れに発売されたもので、約5ヶ月熟成された状態で今回飲みましたが、
   落ち着いた味になっていましたね。


② 21BY 活濁酒 純米活性にごり生原酒
   龍勢唯一のにごり酒です。さっぱりとした口当たりで旨かったです。


旨いですが、ご承知のように「にごり酒」は、瓶の中にガスがありますので、開封には要注意です。
藤井蔵元、自ら開封要領を実践し見せて頂きました。意外に早く開きましたよ。





まだまだありますよ、その2へと続く・・・。