北海道函館市・日本酒愛好会「石亭(せきてい)倶楽部」

~酒との出会いは人との出会い~
2000年設立 会員数10名の小さな日本酒の会です
更新はマイペースなのでお許しを

オシャレな酒の会の御案内

2010-04-29 18:49:22 | 酒の会等
私ども石亭倶楽部が、日頃お世話になっている函館市万代町「酒ブティック越前屋」さんが加盟している、
北海道の酒屋さんの集団「北都千国会(ほくとせんごくかい)」が、こんな酒の会を企画しました。
名付けて「蔵酒night(くらっしゅないと)」



5月21日(金)午後7時から、札幌駅JRタワーホテル日航札幌の地上36階で、札幌夜景を見ながら、
蔵元さんと一緒に楽しむという、素晴らしい企画ですね。

今回200名限定の酒の会で、会費8,000円ですが、以前、私も同規模の酒の会に出させて頂いたことがあり、8,000円会費が多かったので、妥当だと思います。

私はと言うと、翌日の22日に、第6回石亭会が控えてますので、今回は残念ながら参加できませんが、
第6回石亭会のゲスト藤井酒造さんを始め、いつもお世話になっている、
大信州・秋田清酒・六歌仙の各蔵元さんも参加されます。

札幌での開催なので、函館からは大変ですが、もし参加希望の方がいらっしゃいましたら、
チケットは、「酒ブティック越前屋」さんに問い合わせてみて下さい。


5月22日(土)開催
ゲスト・「龍勢」広島県藤井酒造~第6回石亭会の御案内・連絡先は、こちら
※定員5名前後・本日現在申込OKです

豊盃 純米吟醸 華想い仕込

2010-04-29 18:21:26 | 日本酒
青森県弘前市三浦酒造の「豊盃(ほうはい)」純米吟醸 華想い仕込です。
赤ラベルが印象的ですね。


豊盃の純米吟醸の原料米は、山田錦・豊盃米・華想い米などがあり、
豊盃米・華想い米は地元青森県の酒米です。


以前の記事で、豊盃 純米吟醸生酒 豊盃米仕込を紹介しましたが、この華想い仕込も55%精米、
口に含んだ時にふわっとした香りが印象的で、切れ味良く消えていきました。


私的には、どちらかと言うと豊盃米の方が好きです。
でも、最近の「豊盃」の味は、平均的に安定し出して来てますね。これからがもっと楽しみな蔵です。

購入先~函館市東山「地酒の蔵舎」720ml・1,500円


5月22日(土)開催
ゲスト・「龍勢」広島県藤井酒造~第6回石亭会の御案内・連絡先は、こちら
※定員5名前後・本日現在申込OKです


ラー油

2010-04-28 17:17:10 | グルメ
今、巷でラー油が流行ってますが、なかなか手に入りづらいそうです。
この前、一番人気の「桃屋のラー油」をやっと手に入れました。


蓋を開けると、こんな感じです。


スプーンでかき混ぜると、にんにくチップが出てきました。



このラー油に合う食べ物は多いそうですが、私はオン・ザ・ライスでいってみました。
程よい辛さとにんにくチップのサクサク感が絶妙でした。
そのうち、また探して買います。



5月22日(土)開催
ゲスト・「龍勢」広島県藤井酒造~第6回石亭会の御案内・連絡先は、こちら
※定員5名前後・本日現在申込OKです

函館山登山道開通

2010-04-28 13:22:15 | 風景等
函館山登山道が、4月16日に開通したので、早速、22日に行ってきました。



山頂近くの登山道脇には少し残雪がありました。この日の山頂は、まだ肌寒かったです。



でも、天気に恵まれ、視界も良かったので、駒ヶ岳も見ることができました。


これで、あとは桜が開花すると、本格的な春ですねぇ。


5月22日(土)開催
ゲスト・「龍勢」広島県藤井酒造~第6回石亭会の御案内・連絡先は、こちら
※定員5名前後・本日現在申込OKです

魚まさ五稜郭本店にて・飲み物編

2010-04-23 17:20:14 | 日本酒
先日、魚まさ五稜郭本店さんに家族で行った時の飲み物編です。


日本酒の会ではありえない、まず「ビール」。魚まささんは、サントリープレミアムモルツ生です。


さあ、いよいよ日本酒ですが、実は行く前日に、マネージャーとこんなやりとりをしていました。「ぐるなびお店のブログ」
それで、サプライズがあると言っていたので、早速マネージャーを呼んだら、この2本を持ってきてくれました。
矢印が中野マネージャーです。(半身になってごめんなさい。)


まずは、山口県澄川酒造場の「東洋美人 山田錦大吟醸 槽垂れ本生酒」です。



次は、愛媛県石鎚酒造の「石鎚 純米吟醸 春の酒」です。


飲んで見ると、「東洋美人 大吟醸」は、完璧な造りの一言。
しかし、以外や「石鎚 純米吟醸」の香り、飲み口のすっきり感が、東洋美人の評価を上回りました。
但し、あくまでも私の感想ですので、評価は人それぞれであることを申し添えます。

次の日、早速「ぐるなびお店のブログ」に書き込みしました。

いずれにしても、料理もそうでしたが、美酒にも酔いしれた一夜でした。
魚まさ五稜郭本店・中野マネージャーを始めとする皆さん、本当にありがとうございました。
どうか、このブログをご覧になっている皆さんもぜひご利用下さい。

5月22日(土)開催 ゲスト・「龍勢」広島県藤井酒造~第6回石亭会の御案内は、こちら ※申込OKです。

魚まさ五稜郭本店にて・会食編その3

2010-04-23 17:19:54 | グルメ
先日、魚まさ五稜郭本店さんに、家族で行った時の会食編、その3として定番メニューのご紹介です。


「函館男爵黒豚のぎょうざ」と「たこのから揚げ」です。



「特製焼きそば」と「鶏もも肉の1枚揚げ」です。1枚揚げには、ハサミが付いてくるので・・・、



ちゃんと切り分けて食べることができますよ。


最後に「焼き鳥盛り合わせ」を注文しました。


私、この日は、マネージャーが来るたびに、何回「美味しい」って言ったことか。
魚まさ五稜郭本店さん、美味しい料理ありがとうこざいました。・・・まだまだ、飲み物編へ続く。


5月22日(土)開催 ゲスト・「龍勢」広島県藤井酒造~第6回石亭会の御案内は、こちら ※申込OKです。


魚まさ五稜郭本店にて・会食編その2

2010-04-23 16:26:54 | グルメ
先日、魚まさ五稜郭本店さんに、家族で行った時の会食編・その2です。


「本日のおすすめ」から、この2品です。


「白海老のかき揚げ」と「海老マンゴー」です。特にかき揚げが抜群に美味しかったあ。



まだ、定番メニューがあるので、会食編その3へ続く・・・。

5月22日(土)開催 ゲスト・「龍勢」広島県藤井酒造~第6回石亭会の御案内は、こちら ※申込OKです。



魚まさ五稜郭本店にて・会食編その1

2010-04-22 21:43:10 | グルメ
先日、魚まさ五稜郭本店さんに、家族で会食に行きました。


本日のお通し、確か「チカの南蛮漬け」。


この前2月に魚まさ美原店さんへ行った時と同じく、今回も全てメニューから注文しました。


「本日のおすすめ」から、「自家製〆さばの刺身」を入れた盛り合わせ。美味しかったです。


「自家製開きほっけ」、魚まささん独自で、春の美味しいほっけを自家製で処理して、干した逸品。
このほっけさんは、皮も食べることができる程の、私に言わせりゃ「いい仕事してますね。」ってとこです。
日本酒に滅茶合いますよ、絶対に。じゃあ、皮が食べることができるなら、骨はどうするのかって?


実は・・・、「骨も焼き直すと、残さず全て食べることができるんですよ。」
これは、五稜郭本店マネージャーの中野さん談・・・。

ホント、美味しかったですよ。

「牛筋と大根の煮込み」です。これも、日本酒がすすむ一品ですね。美味しかったなあ。


まだまだあるので、会食編その2に続く・・・。


5月22日(土)開催 ゲスト・「龍勢」広島県藤井酒造~第6回石亭会の御案内は、こちら ※申込OKです。


第6回石亭会(せきていかい)の開催について

2010-04-19 20:31:57 | 酒の会等
大変お待たせしました。当愛好会の重要行事であります、
ゲスト蔵元さんを直接函館へお招きする「石亭会」、第6回の内容が決まりました。

5月22日(土)午後6時30分から 魚まさ美原店にて
ゲスト蔵元~藤井酒造株式会社 五代目蔵元 藤井 善文 様

蔵元さんのお話を直接聞きながら、魚まさ・渡辺総料理長のお酒に合わせたコース料理と
「龍勢(りゅうせい)」のお酒を10種類前後お楽しみ頂きます。

なお、この案内チラシは、準会員・一般の方向けです。
正会員は、一部内容が異なるため、事務局から直接送付しますので、お待ち下さい。

~準会員・一般の方へ~
会場規模の関係で、今のところ参加定員は5名前後としております。
但し、正会員の参加状況によっては、定員が増える場合もあります。
また、申込状況についてのブログ更新は、事務局長の勤務シフトの関係で、
1日おきになるため、参加希望の方は、早めにお問い合わせ下さい。
<参加申込・問い合わせ先> 石亭倶楽部事務局長・平田まで
  携 帯:090-6269-0506 
  メール:pooh-boshu@ezweb.ne.jp

魚まさ美原店で会食・日本酒編

2010-04-17 18:58:26 | 日本酒
先日の魚まさ美原店さんでの会食・日本酒編です。


魚まさ美原店おすすめ日本酒メニューです。
この中から、「根知男山 純米吟醸」を注文しました。旨かったですよ。




私が持ち込みした、「大信州 仕込23号 金紋錦 純米大吟醸生原酒」です。これも旨かったあ。



この日も、美味しい料理と美酒に酔いしれた一夜でした。
魚まさ美原店の皆さんありがとうございました。

石亭倶楽部今年の行事予定は、こちらです。
石亭倶楽部の紹介は、こちらです。