とは言っても、お米じゃありません。
久々に日本酒以外の話題を・・・。
今年も五稜郭公園の堀全体をイルミネーションで飾る
「五稜星の夢」が始まりました。
来年2月24日までだったかな?
毎晩17時~21時まで点灯されます。
これと、はこだてクリスマスファンタジーのメインツリーを見れば、
そろそろ年末かなって感じです。
クリスマスファンタジーは今週末の土曜日にでも見に行ってきます。
久々に日本酒以外の話題を・・・。
今年も五稜郭公園の堀全体をイルミネーションで飾る
「五稜星の夢」が始まりました。
来年2月24日までだったかな?
毎晩17時~21時まで点灯されます。
これと、はこだてクリスマスファンタジーのメインツリーを見れば、
そろそろ年末かなって感じです。
クリスマスファンタジーは今週末の土曜日にでも見に行ってきます。
きょうは会社に泊まりです。絶対にお酒を飲んではならない日ですのでブログをみて満足します(笑)
クリスマスファンタジーは私も観にいきました。といっても、車で通りすぎただけでしたけれど。
また御邪魔しますね☆
と言って、先日通販で購入した国産白ワインを
味見しましたけど・・・。
来月の日本酒の会、内容が決定しましたので、
ブログやサイトにアップしてます。
やまぐちさん、仕事の都合は大丈夫?
もしOKなら、当日は自分のペースでね。
近いうち職場へ来て頂ければ、案内書渡しますよ。
大信州の番外品は良いですね。
思わず、我が家で買った時に写した画像を見て、思い出しよだれを流してもの思いにふけってしまいました。
先日、ノーマルな松竹梅を入手したのです。
早速熱燗にしましたが、久しぶりにうまかったです。
熱燗に使った、素焼きの銚子とぐい飲みが抜群に良かったです。
日本人のオヤジの幸福を味わいましたよ。
元気があれば、酔っ払いにもなれる。
どんな道も、盃一杯から!
もう少しで、桜からの誘いもあります。
今から、準備怠りなく、身体を鍛えて
「イザ!花見へ!」
まだ早い?
が、しか~し、PPQさんお願いです。
どうかコメントは、最新記事に付けてくれればありがたいです。
よろしくー。