2023年8月の台北行き-(2)
関西空港に着いた。
関西空港駅から出た所の液晶掲示板でエバー航空のチェックインカウンターの位置がBであることを確認し、第1ターミナルに入った。第1ターミナルの入り口ドアには、ピーチ航空などのLCCは第2ターミナルから出るのでUターンするように掲示があった。
エスカレーターで4階に上がった。カウンターによっては長い列ができていた。Bに来た。自動チェックイン機は動いているようだが、エバー航空のボタンは暗くなっていた。エバー航空は有人のカウンターに並ぶ必要があるようだ。
オンラインチェックインをしている場合としていない場合で並ぶ列が違う。していない乗客の列の方が長い。昨夜オンラインチェックインをやってみたが、パスポートの画像を読ませるところで読みとれないというエラーが出て、オンラインチェックインができなかった。なんとかもう少しやって見て、オンラインチェックインするべきだった。
床にキャスターバッグのタイヤゴムの破片が散らばっていた。
しばらく並んで、やっと順番が来た。予約票のプリントアウトを用意したが、パスポートを渡すだけで予約した便も帰りの便もわかるのだった。
一応、ANAの上級会員なので、スターアライアンスグループのエバー航空でも空いている優先カウンターでチェックインできたとのことだった。帰りの台北でチェックインする時はそうしよう。
荷物を預けて、今までと同じ大きさの紙の航空券をもらって、裏にラウンジの位置が書いてあるシールを貼ってもらって、チェックインは終わった。
それからレンタルWi-Fiルーターのところに行った。今回は無人の機械にWi-Fiルーターが刺さっているところから、スマートフォンを操作して受け取る方式を予約している。予約後に届いたメールのURLからQRコードをスマートフォン読み取ると、しばらくしてルーターのロックがガチャっと外れた。そのルーターを受け取って、使い方が書いてある紙を取って、Wi-Fiルーターを借りることができた。