まにあっく懐パチ・懐スロ

古いパチンコ・パチスロ、思い出のパチンコ店を懐古する
(90年代のパチンコ・パチスロ情報がメイン)

レッドマンまとめ(決まり手、怪獣登場回数、ロケ場所など)

2016-12-04 01:00:00 | 昔話あれこれ

このまとめ記事、アップしようかしまいか長い事
悩んでいたが、やっぱりアップすることに決めた。

実は、既にウィキペディアにも「レッドマン」まとめがあり、
そちらにも各回の登場怪獣や決まり手などが記載されている。

しかし、「決まり手」に関して、ウィキは全138回放映分
のうち「1~37回」までの記載はあるが、続く38~136回
については何ら記載がなく、いまだ「空欄」のままである。
(ラスト2回(137回、138回)の決まり手は書いてある)

仮に、私がまとめ記事を投稿した場合、それを見た人が
全く同内容をウィキにシレッと転載してしまう可能性が
少なからずあるので(以前「偽造パッキーカード問題」
の記事を書いた際、見事にやられた)、なかなかアップ
する踏切りがつかなかった。引用先に当ブログの名前が
上がっているならまだしも、パッキー記事の時はそれが
全くなかったから、正直かなり腹が立った。

だが、こうしたまとめ記事は、いずれ誰かが書くと思うので、
転載されるのを覚悟でアップする。正直、作成にかなり時間と
労力を要した。安易に転載されるのは不本意だが、仕方ない。
まぁ、今後ウィキの「レッドマン決まり手リスト」の空欄が
急に埋まり出したら、「ああ、本記事を見た誰かが、慌てて
転載したのだな」と考えて、納得する事にしよう(ウィキの
編集ログを見れば、加筆修正の時期など、一目瞭然だが…)。


とまぁ、ここまでは完全に個人的な「愚痴」。無節操な記事の
「流用」を防ぐ為、当方なりに考えた「防御手段」でもあるが。


おっと、少し先走りすぎたようだ。肝心の「レッドマン」を
知らない方もいるかもしれないので、少し説明が必要だろう。

Youtubeの「円谷プロ公式チャンネル」が過去にアップした
レッドマン動画には、非常に簡潔にまとめられた作品紹介が
添付されている。この機会に、全文を引用させて頂く。

~以下、引用~

「レッドマン」とは、今年で放送開始50年を迎える
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』の当初の企画名
でもあり、
その名を譲り受けた正義の超人として誕生。

1972年、日本テレビ系列『おはよう!こどもショー』の
ワンコーナーとして放送されました。現・㈱円谷プロダクション
代表取締役社長の大岡新一が撮影を務めた作品としても知られています。
極限までシンプルかつ奥の深い、ヒーローvs怪獣バトルが魅力の痛快作です。

【レッドマン】
身長:42m
体重:3万t
出身地:レッド星雲レッド星
必殺技:レッドアロー、レッドナイフ、レッドフォール など

~引用、ここまで~


主役であるレッドマンが、毎回様々な敵と遭遇。レッドパンチ、
レッドキックをはじめ様々な技を駆使して、キッチリと短時間
(5分以内)で相手を仕留める。その様子は、「冷徹無比」な
印象さえ与えた。他のヒーローと一線を画する、「過剰」とも
取れる激しい攻撃が、ファンの心を強く揺さぶった。その姿は、
「赤いアイツ」の通り名にも相応しい(「赤い通り魔」と呼ぶ
ファンも)。子門真人が歌う主題歌も秀逸。さらに、ロケ地に
個人的なゆかりもあって、私の「ツボ」をグイグイ突く良作だ。
リアルタイムで視聴できなかったのは、残念というより他ない。
(放映当時、まだ1歳)

なお、本作が制作・放映された時期は、円谷プロが名作
「帰ってきたウルトラマン」を制作した直後。その為か、
レッドマンに出てくる怪獣は、「新作」キャラではなく、
「新マン」(当時、自分や周りの友人達は「帰ってきた
ウルトラマン」をこう呼んでいた。「帰マン」は個人的に
違和感アリ)やウルトラセブン、初代ウルトラマンに
登場した怪獣達の「再利用」が大半であった。予算や
時間の制約も、少なからずあったものと思われる。



 
「レッドマン」各話まとめ

(登場した怪獣、簡単なロケ場所、敵を倒した決まり手など)

(下記リストの見方)

★第〇話~第〇話のロケ場所…〇〇〇

第〇話 -〇〇〇(怪獣名)登場-

〇〇〇(決まり技(怪獣が複数の回は、怪獣毎に記載))

その他、個人的に気になった事を、あれこれとコメントした。

数話毎にロケ地変更のスタイル。何話から何話まで同じロケ地で
撮影されたかが気になる方は、この一覧が参考になれば幸いだ。




★第1話~第5話のロケ場所…造成地A

(C)円谷プロ
(第4話)


第1話 -ダークロン登場-

レッドキック⇒レッドアロー(爆破)

第2話 -ブラックキング登場-

レッドナイフ

第3話 -アーストロン登場-

レッドナイフ(爆破)

第4話 -アーストロン登場-

レッドチョップ

第5話 -ブラックキング登場-

謎のダウン⇒レッドフォール

 

(~ロケ場所変更~)

 ★第6話~第11話のロケ場所…山林
(山道、竹林、水田、池、茂みなど)

(C)円谷プロ
(第9話)


第6話 -ガラモン登場-

レッドアロー

第7話 -イカルス星人登場-

レッドナイフ

第8話 -ドラコ登場-

死んだふり⇒レッドアロー(メッタ刺し)

第9話 -イカルス星人登場-

レッドキック

第10話 -ガラモン登場-

レッド巴投げ

※レッドナイフが池に落ちて「水中爆破」の場面アリ

この池、かつて南生田にあった「老婆池」か?(未確認)

第11話 -ドラコ登場-

レッドアロー

 

(~ロケ場所変更~)

★第12話~第17話のロケ場所…斜面畑下
(斜面の畑に前後を囲まれた草地。傍に水田アリ)


(C)円谷プロ
(第12話)

(C)円谷プロ
(第14話)

第12話 -ペギラ登場-

レッドナイフ(爆破)

第13話 -ジラース・バルタン星人登場-

敵を両側からおびき寄せる⇒逃げる⇒二体鉢合わせで死亡

※冒頭、レッドアロー(爆破)で怪獣を挑発。タンポポが一瞬映る謎シーン。

初の怪獣二体出現。

第14話 -ゴーロン星人・ペギラ登場-

レッドナイフ(二刀流)二体同時倒し

第15話 -ジラース登場-

レッドアロー

第16話 -ジラース・バルタン星人登場-

ジラース:巴投げ

バルタン:逃走成功(捕まらず)

第17話 -ゴーロン星人登場-

レッドフォール

 

(~ロケ場所変更~)

★第18話~第25話のロケ場所…古タイヤ置場の周辺
(第25話はタイヤ置場に続く道路)

(C)円谷プロ
(第18話)


第18話 -ゴモラ登場-

レッドチョップ⇒パンチ&キックのメッタ打ち

第19話 -カネゴン・ウー登場-

レッドアロー、二体串刺し

第20話 -ウー・ゴモラ登場-

レッドキック(両足)二体同時倒し

第21話 -ウー・ゴモラ登場-

ウー:レッド投げ

ゴモラ:レッドアロー

※ゴモラの攻撃音が「パン、パン」とハリセン音(初)

第22話 -メフィラス星人・ウー登場-
レッドナイフ連続投げで2体爆破

第23話 -ゴモラ・メフィラス星人登場-

レッドアロー二丁刺し

第24話 -ウー登場-

レッドチョップ(といいつつ、実際はエルボー)

第25話 -メフィラス星人登場-

レッドナイフ
※メフィラスは、自らナイフに刺さりに行った?

 

(~ロケ場所変更~)

★第26話~第34話のロケ場所…造成地B
(切り立った崖下。造成地Aと同じ場所の可能性も)

(C)円谷プロ
(第27話)


第26話 -サドラ・ダンガー登場-

ダンガー:サドラにやられる

サドラ:レッドナイフ

第27話 -ゴーストロン登場-

レッドアロー投げつけ⇒突き刺さり⇒爆破

※序盤、ゴーストロンの火薬攻撃あり

第28話 -サドラ・ゴーストロン登場-

サドラ:ゴーストロンにやられる

ゴーストロン:レッド投げ⇒ジャンピングニードロップ

第29話 -ゴキネズラ・ダンガー登場-

ゴキネズラ:レッドパンチ

ダンガー:レッドナイフ

※ゴキネズラと戦闘中、なぜかスタッフが足元に「枯草」投げ入れ(演出?)

第30話 -ゴキネズラ登場-

レッドアロー

※レッドマンの打撃音が、途中ハリセン音になる(二回目)

第31話 -エレキング・テレスドン登場-

テレスドン:レッド巴投げ

エレキング:レッドナイフ

第32話 -ノコギリン・エレキング登場-

エレキング:レッド背負い投げ

ノコギリン:逃走⇒背後からレッドアロー投げつけて貫通

※エレキングが「煙幕」を使用

第33話 -キングマイマイ・エレキング登場-

レッドアロー二本連続投げ

※序盤、両怪獣が再会を喜びあって握手

第34話 -テレスドン登場-

後頭部をやんわりレッドチョップ

 

(~ロケ場所変更~)

 ★第35話~第42話のロケ場所…斜面畑

(C)円谷プロ
(第35話)

(C)円谷プロ
(第36話)


第35話 -ノコギリン・サータン・ベムスター登場-

ベムスターにレッドナイフ命中⇒(なぜか)サータン爆発
⇒(なぜか)三体まとめてKO

※初の怪獣3体登場

第36話 -ビーコン・サータン登場-

レッド巴投げ(二体を投げる)⇒投げられた怪獣、ワープして吹っ飛び死亡

第37話 -サータン登場-

レッドナイフ(小爆破)

第38話 -ビーコン・ノコギリン登場-

レッドマン逃走のフリ⇒背中越しにレッドアロー⇒二体串刺し

※ビーコンとノコギリンの「瞬間入替」シーンあり

第39話 -ベムスター・ビーコン登場-

両者の頭を鉢合わせ「レッド両成敗」⇒二体同時爆発

第40話 -サータン・ビーコン登場-

サータン:レッド背負い投げ

ビーコン:レッドフォール

第41話 -サータン・ビーコン登場-

ビーコン:馬乗り⇒レッドナイフメッタ刺し、

サータン:レッドキック

第42話 -サータン登場-

レッドナイフ

 

(~ロケ場所変更~)

★第43話~第56話のロケ場所…造成地B 

 (C)円谷プロ
(第53話)

第43話 -グロンケン登場-

レッドナイフ喉元ひと突き

第44話 -ザウルス登場-

レッドキック

第45話 -ザウルス・キングストロン登場-

キングストロン:レッドフォール(ザウルスに直撃)

ザウルス:レッド投げ

第46話 -グロンケン登場-

レッドフォール

第47話 -グロンケン・ザウルス・ステゴン登場-

グロンケン:レッドチョップ

ザウルス:レッド首投げ

ステゴン:レッドキック

第48話 -ザウルス登場-

レッド巴投げ

第49話 -ステゴン・グロンケン登場-

ステゴン:レッド背負い投げ

グロンケン:レッドチョップ

※スモーク演出アリ(過剰な量の煙幕)

第50話 -ステゴン・キングストロン登場-

キングストロン:ステゴンにやられる 

ステゴン:崖上に逃走図るが捕獲⇒レッド投げで真っ逆さま死亡

第51話 -ミステラー星人 登場-

レッドアロー投げつけ⇒細い口に突き刺さる

第52話 -アーストロン 登場-

崖上にジャンプ(逆再生)⇒レッドキック顔面炸裂

第53話 -サータン 登場-

突進してレッドアローで胸をひと突き⇒ダウン⇒追い打ちでレッドアロー

⇒遺体を引きずり崖上へ⇒豪快にレッドフォール(不法投棄)

第54話 -ミステラー星人・ダンガー 登場-

ミステラー星人:レッドナイフ

ダンガー:レッド投げ⇒レッドアロー

※最後はミステラー星人の遺体にレッドアロー突き刺し⇒納得の帰還

第55話 -アーストロン・ミステラー星人 登場-

アーストロン:レッド首投げ (⇒背後からミステラー星人が急襲)

ミステラー星人:レッドナイフ⇒崖下転落⇒もんどりうって倒れる

第56話 -サータン・ミステラー星人・アーストロン 登場-

アーストロン:レッドナイフ 

サータン:レッド投げでダウン(いったん沈黙)

ミステラー星人:レッドアロー

サータン復活⇒レッドアローで完全死亡⇒遺体にレッドアロー刺す

(二度手間を取らせた怒り?)

※「死屍累々」の回。最後に遺体3体の「レッドチェック」(死亡確認)アリ

 

(~ロケ場所変更~)

★第57話のロケ場所…斜面畑 
(或いは、造成地Bのまま?前後のロケ地を考えると、
この回だけ斜面畑というのは違和感もあるが…)


第57話 -ゴーストロン・ペギラ 登場-
ペギラ:レッドナイフ 

ゴーストロン:担ぎ上げ⇒レッドフォール(中レベル)

※演出で火薬をふんだんに使用(危険なほど)

 

(~ロケ場所変更~)

★第58話~第79話のロケ場所…千葉・御宿海岸
(沼の脇の砂地、斜面、波打ち際、岩場)

(C)円谷プロ
(第70話)


第58話 -ザゴラス 登場-

レッドナイフ投げつけ⇒口に刺さって死亡

第59話 -テレスドン 登場-

崖上ジャンプ⇒降下式レッドキック炸裂⇒再び崖上ジャンプ⇒

レッドアロー投げて足元で爆破⇒死亡⇒遺体前にワープして

レッドチェック(死亡確認)

第60話 -エレキング 登場-

ジャンプ⇒レッドアロー(「レーッド」の掛け声)

第61話 -ジラース 登場-

地面に頭を叩き付ける⇒斜面上にレッドジャンプ⇒
降下式レッドキック炸裂

第62話 -コダイゴン 登場-

岩山にレッドジャンプ⇒降下式レッドチョップ

第63話 -ドラコ 登場-

ダッシュと側転で逃走のフリ⇒切り返してレッドナイフ

第64話 -ウー 登場-

ウーが走って接近⇒タイミングよくレッド投げ(合気道風)

※序盤、ウーがレッドアロー奪い、投げて爆破
⇒レッドマン火に囲まれる⇒一瞬で消火

第65話 -イカルス星人 登場-

レッドアローひと突き⇒レッドアローごとブン投げる

第66話 -グラナダス ・ ドラコ 登場

グラナダス:背後からレッドケンカキック⇒岩に頭を打ち死亡

ドラコ:レッドナイフ水平斬り

※冒頭、グラナダスの火薬攻撃あり

第67話 -テレスドン ・ ガラモン登場-

ガラモン:テレスドンにレッドアロー一突き(同士討ち)

テレスドン:レッドナイフ(空振り)⇒レッド巴投げ

※レッドマンの巧みな「計画」で、同士討ち成功

第68話 -エレキング ・ ザゴラス 登場-

レッドナイフ二丁投げ⇒二体の足元でナイフ爆発、同時死亡

第69話 -コダイゴン ・ ガラモン 登場-

コダイゴン:レッド投げ

ガラモン:レッド巴投げ

第70話 -エレキング ・ ジラース 登場-

ジラース:ダウン状態からレッドアロー3連続(メッタ刺し)

エレキング:そのレッドアローを投げてぶっ刺す

第71話 -イカルス星人 登場-

突進、レッドナイフ突き刺し⇒馬乗りメッタ刺し

第72話 - ウー 登場-

レッドアロー

第73話 -ガラモン・ドラコ 登場-

二体を引きずって斜面上る⇒二体同時レッドフォール

第74話 -テレスドン・エレキング 登場-

エレキング:突進、レッドアロー突き刺し

テレスドン:レッドアロー投げつけ⇒背中命中⇒逃げる途中で絶命

第75話 -イカルス星人・ジラース 登場-

イカルス星人:レッドナイフ

ジラース:顔面パンチ連打⇒喉元にレッドナイフ突き刺す

第76話 -ガラモン・ウー 登場-

ウーをレッドチョップ、ガラモンをレッド投げでダウンさせた後、

レッドアロー投げつけで二体爆破

第77話 -ドラコ ・ ガラモン 登場-

二体の頭を鉢合わせ(レッド両成敗)

第78話 - ドラコ ・ テレスドン 登場-

レッドアロー2体顔面串刺し

第79話 - ガラモン 登場-

レッドナイフ

 

(~ロケ場所変更~)

★ 第80話~85話のロケ場所…斜面畑

(C)円谷プロ
(第81話)


第80話 - ゴーストロン ・ ペギラ 登場-

ゴーストロン:レッドキック(序盤)

ペギラ:崖上ジャンプ⇒降下式レッドチョップ炸裂

第81話 - ペギラ 登場-

レッドアローで両手串刺し⇒レッド投げ

第82話 - グロンケン ・ プルーマ 登場-

プルーマ:レッドナイフメッタ刺し 

グロンケン:ジャンピングレッドナイフ

第83話 - グロンケン 登場-

頭蓋を地面に叩き付け⇒首をへし折る

第84話 - ゴーストロン 登場-

レッドキック

第85話 - ペギラ 登場-

レッドナイフ脳天メッタ刺し

 

(~ロケ場所変更~)

★第86話~第111話のロケ場所…造成地C 
(多摩区菅馬場か。造成地A、Bと同じ場所の可能性も)

(C)円谷プロ
(第96話)


第86話 - ササヒラー 登場-

ジャンプ⇒レッドエルボー

第87話 - ケンタウルス星人 登場-

レッドキック(ワープ式)

第88話 - ゴーストロン 登場-

レッドフォール(崖上から落とすが、あまり転がらず)

第89話 - ペギラ 登場-

バク転(側転)キック

第90話 - ササヒラー・ゴーストロン 登場-

ゴーストロン:レッドナイフ脳天刺し

ササヒラー:レッドフォール(ゴーストロンの遺体の上に投げつける)

第91話 - ペギラ・ササヒラー 登場-

ペギラ:レッド巴投げ

ササヒラー:レッドアロー脳天刺し

 第92話 - ペギラ・ゴーストロン 登場-

ゴーストロン:レッドアロー

ペギラ:バク転(側転)キック

第93話 - ササヒラー・ペギラ・ゴーストロン 登場-

ペギラ:レッドチョップ

ゴーストロン:バク転(側転)キック

ササヒラー:豪快にレッドフォール(不法投棄)

第94話 - レッドキラー・グドン 登場-

レッドキラー:もぎ取った角を突き刺して死亡

⇒グドン登場⇒つづく

※本話から「怪獣倒す⇒新怪獣登場⇒次回続く」形式に

第95話 - グドン・ゴモラ 登場-

グドン:ワープ式レッドキック

⇒ゴモラ登場⇒つづく

第96話 - ゴモラ・コダイゴン 登場-

ゴモラ:バク転(側転)キック

⇒コダイゴン登場⇒つづく

第97話 - コダイゴン・ドラキュラス・グドン 登場-

コダイゴン:レッドキック

⇒ドラキュラスとグドン登場⇒つづく

第98話 - ドラキュラス・グドン・レッドキラー・ゴモラ 登場-

ドラキュラス、グドン:ワープ式レッドキックで2体同時ダウン

⇒レッドキラーとゴモラ登場⇒つづく

第99話 - レッドキラー・ゴモラ 登場-

レッドナイフ二丁水平斬り⇒二体爆破

※「続く」形式はここまで

第100話 - レッドキラー・ジラース 登場-

ジラース:ワープ式レッドキック

レッドキラー:降下式レッドチョップ

第101話 - ペギラ・グドン 登場-

グドン:バック転両足蹴り 

ペギラ:垂直ジャンプ⇒降下式レッドキック

第102話 - ゴキネズラ・レッドキラー 登場-

ゴキネズラ:レッドアロー一突き

レッドキラー:バク転両足キック

第103話 - グドン・ジラース 登場-

ジラース:レッドフォール(不法投棄)

※レッドフォール時、バックでエレキギターの渋いBGM

第104話 - レッドキラー・ペギラ 登場-

ペギラ:馬乗り⇒レッドナイフ

レッドキラー:鼻の頭にレッドキック(かすめる)

第105話 - グドン・ゴキネズラ 登場-

グドン バク転(側転)レッドキック

ゴキネズラ:レッドナイフ斬りつけ爆破

※冒頭、レッドマンのレッドアロー投げつけ爆破
⇒怪獣達がワープして回避

第106話 - グドン・ペギラ 登場-

ペギラ:レッドアロー(アローひん曲がる)

グドン:レッドアロー(口に突き刺す)

第107話 - ジラース・グドン・ペギラ・レッドキラー 登場-

不思議な力で4体を一か所に集める⇒

レッドアローを足元の中心に投げる⇒爆破、4体同時死亡

※序盤、怪獣4体の「爆発ワープ」あり

第108話 - ザゴラス・グドン 登場-

グドン:ジャンプ⇒崖上からレッドキック

ザゴラス:バク転(側転)両足キック

第109話 - シュガロン・ジラース 登場-

シュガロン:飛び上がってレッドキック

ジラース:飛び上がってレッドチョップ

第110話 - グドン・ジラース 登場-

グドン:至近距離からレッドアロー

ジラース:続けざまに至近距離からレッドアロー

第111話 - グドン・シュガロン 登場-

レッドショット(初)で二体を爆破

※レッドショット…レッドナイフを銃のようにして火薬攻撃 

 

(~ロケ場所変更~)

★第112話~第119話のロケ場所…斜面畑

(C)円谷プロ
(第112話)

 (円谷プロ)
(第116話)


第112話 - グドン・シュガロン・サドラ 登場-

グドン:ワープ式レッドキック

シュガロン:倒立両足キック(つんのめって) サドラ:レッドチョップ(拳で)

第113話 - ザゴラス・グドン 登場-

ザゴラス:レッドナイフ、グドン:飛び上がってレッドキック

第114話 - イカルス星人 登場- 

連続バク転で距離を取る⇒ワープ式レッドキック

※序盤、イカルスが異様に躍動感あふれる動きを見せる

第115話 - グドン 登場-

レッドフォール

第116話 - シュガロン・サドラ 登場-

サドラ:ジャンピングレッドキック

シュガロン:レッドフォール

第117話 - グドン・ザゴラス・サドラ 登場-

グドン:レッド投げ⇒レッドチョップ⇒レッドエルボー(三段攻撃)

ザゴラス:バク転両足キック

サドラ:レッドナイフ

118 - ザゴラス・イカルス星人・サドラ・グドン 登場-

4体同時レッドナイフ投げつけ⇒爆破

第119話 - サドラ・シュガロン・イカルス星人・グドン・ザゴラス 登場-

怪獣の円陣の中心にレッドナイフ投げる⇒爆破で5体同時死亡

※冒頭「レッドナイフ封じ」あり

(怪獣達が腕を交差してレッドナイフを無効化)

 

(~ロケ場所変更~)

★第120話~第138話のロケ場所…造成地C 


(C)円谷プロ
(第120話)


(第128話)

第120話 - サドラ・ドラキュラス 登場-

ドラキュラス:ジャンプ⇒レッドキック

サドラ:三段ワープ式レッドキック

第121話 - バット星人・イカルス星人 登場-

バット星人:バク転両足キック 

イカルス星人:崖上から降下式レッドキック

※バット星人に必殺「レッドナイフ斬りつけ」を見舞うが効かず(珍しい)

第122話 - ビーコン・サドラ 登場- 

ビーコン:ジャンプ⇒レッドナイフ脳天突き刺し

サドラ:バク転両足レッドキック

第123話 - ドラキュラス・バット星人 登場-

バット星人:レッドナイフ突き刺し⇒足蹴りでダメを押す

ドラキュラス:抱き抱えてから後頭部をレッドナイフでグサリ

※ドラキュラスを仕留めた後、一瞬首をかしげてから頷く

(勝利の余韻に浸っている?)

第124話 - イカルス星人・ビーコン 登場-

ビーコン:レッドアロー

イカルス:連続バク転で距離を取る⇒三段ワープ式レッドキック

第125話 - イカルス星人・サドラ・ドラキュラス 登場-

イカルス:レッドアロー サドラ:レッドキック

ドラキュラス:バック転両足キック

※サドラが倒れた後も呼吸している。ラストでレフ板がチラっと映る。

第126話 - バット星人・ビーコン・サドラ 登場-

レッドショット(三体同時攻撃)

第127話 - バット星人・サドラ・ビーコン 登場-

崖上からレッドアロー投げ→爆破の衝撃で三体同時死亡

第128話 - ドラコ 登場-

レッドキック

※序盤~中盤、ドラコの猛攻。後半、ドラコのスタミナ切れで攻守逆転。

第129話 - ゼットン二代目 登場- 

レッドフォール(豪快に崖下へ不法投棄)

第130話 - コダイゴン 登場-

ワープ式レッドキック

第131話 - サドラ 登場-

ジャンピングレッドキック

第132話 - ドラコ・ゼットン二代目 登場-

ドラコ:バック転両足レッドキック

ゼットン:馬乗りレッドナイフ

第133話 - コダイゴン・サドラ 登場-

サドラ:レッドアロー

コダイゴン:バック転両足キック

第134話 - ドラコ・ゼットン二代目・コダイゴン・サドラ 登場-

レッドアロー中心投げ入れ⇒爆破⇒4体同時死亡

※冒頭、4体が次々に姿を変化させる。

第135話 - コダイゴン・ドラコ 登場-

ドラコ:レッドアロー⇒蹴り(刺さったアローを引っこ抜く)

コダイゴン⇒引っこ抜いたレッドアローを突き刺す

第136話 - グドン・ビーコン 登場-

分身状態でレッドナイフ突進、二体同時爆破

※レッドマン、まさかの「分身術」披露

(初代、二代目スーツアクターの競演)

第137話 - グドン ・ シュガロン 登場-

グドン:窪地にレッド投げ

シュガロン:レッドサンダー

※衝撃の光線技「レッドサンダー」初登場(最初にして最後)

第138話(終) - エレキング 登場-

レッドナイフ爆破⇒首をスパッと切断

※ワープ式三段キック、敵に効かず(初)。






レッドマンに登場した怪獣リスト(登場回数付き)
※登場回数(カッコ内)の多いものから順に記載

グドン(20)
サドラ(15)
ペギラ(14)
イカルス星人(11)
ジラース(11)
ドラコ(11)
ビーコン(10)
ゴーストロン(9)
ウー(8)
エレキング(8)
ガラモン(8)
コダイゴン(8)
ゴモラ(8)
サータン(8)
ザゴラス(7)
レッドキラー(7)
グロンケン(6)
シュガロン(6)
テレスドン(6)
アーストロン(5)
ドラキュラス(5)
ゴキネズラ(4)
ザウルス(4)
ササヒラー(4)
バット星人(4)
ミステラー星人(4)
ステゴン(3)
ゼットン二代目(3)
ダンガー(3)
ノコギリン(3)
メフィラス星人(3)
キングストロン(2)
ゴーロン星人(2)
バルタン星人(2)
ブラックキング(2)
ベムスター(2)
カネゴン(1)
キングマイマイ(1)
グラナダス(1)
ケンタウルス星人(1)
ダークロン(1)
プルーマ(1)

全138話計42種類の怪獣が登場。のべ242体
但し、94~98話は「つづく」形式の為、前後2話に
跨って同じ怪獣が登場。「2話で1体」と考えれば、
グドン(-2)、ゴモラ(-1)、コダイゴン(-1)、
ドラキュラス(-1)となり、のべ「237体」となる。



★ロケ場所について

以前、CS特番のインタビューで、円谷プロ大岡社長が
「(川崎)生田の造成地」でロケが行われた旨を発言。
また、千葉御宿の砂浜にも出向き、ロケを敢行との事。
上記リストでは、御宿以外のロケ地を、便宜上「山林、
造成地A、造成地B、造成地C、斜面畑」として大別した。

私自身、 具体的な位置の特定に至っていないが、造成地Cは、
最近のツイッターで、ロケ地に詳しいと思しき方が「多摩区
菅馬場」と言及。当時の航空写真を見ても、信憑性はかなり
高いと思われる。仮に、造成地A~Cが全て同じ場所の場合、
いずれも「菅馬場」がロケ地という事になる(現在、検証中)。

また、A~Cが全く異なるロケ地の場合、「生田の造成地」を
小田急線「生田駅」「読売ランド前駅」に近い場所とすると、
多摩区菅馬場以外では、同区「南生田」一帯も72年当時は
巨大な造成地だったので、ロケに適していたのではないか。
(他のエリアは、既に住宅等が立ち並ぶ箇所も多かった)

なお、同時期の円谷プロは「トリプルファイター」という作品も
制作しており、こちらは同区「三田」界隈で一部ロケが行われた。
よって、レッドマンも三田或いは三田に近接するエリア(件の
南生田も、三田のすぐ隣である)の造成地を使って撮影された
可能性は、大いにあろう。引き続き調査を行う。

因みに、第6話~第11話の「山林」周辺については、
今のところ、有力なロケ地がほとんど掴めずにいる。
雰囲気は、読売ランド前駅のふもとから、よみうりランド
遊園地につながる「遊歩道」の感じもするのだが、当時は
まだ遊歩道が開通していないという事なので、可能性は
薄いかも(※コメントにて「山道自体は当時も存在」との
情報をお寄せ頂きました。有難うございます)。一方、
南生田の「春秋苑墓地」周辺の山林も雰囲気が似ているが、
72年当時の状況はよく知らない。当時の航空写真で確認すると、
現在、市バスが通る南生田の道路(「西三田団地」交差点から
西側の「南生田小学校」方面に上る坂道)が、かなり広範囲で
「山林と水田」になっており、或いは本作のロケ地になった
可能性もある。



(ロケ地に関して、国土地理院の航空写真を参照すると…)


(国土地理院HP提供の航空写真(KT728Y-C1-11、1972年12月)をベースに
当ブログが文字と図形を追加)大きな白円で囲んだ部分(多摩区菅馬場)が、
当時ロケに格好の巨大造成地となっている。ツイッターでこの事を指摘された
方がいらっしゃるが、信憑性は非常に高いのではないか。


(国土地理院HP提供の航空写真(KT728Y-C1-11、1972年12月)をベースに
当ブログが図形を追加)上の航空写真の円部分を拡大。下側の円で囲んだ造成地に、
小高い「丘」のような隆起が確認できる。レッドマンにもそうした丘が映りこんだ
シーンが幾度も出てくるから、ロケ地特定のヒントになりそうだ。なお、上の円で
囲んだ方は、造成地というより「草地」の雰囲気が漂う。とすれば、「斜面畑」と
分類したロケ地(前後が畑の広い草地)が、意外と此処だった可能性も出てくる。



(国土地理院HP提供の航空写真(KT728Y-C1-11、1972年12月)をベースに
当ブログが文字と図形を追加)一方、小田急線、読売ランド前駅の南側を見た時、
「春秋苑墓地」の西側一帯(現在の南生田1丁目~2丁目)が、やはり大きな造成地
エリアになっている(駅周辺は、既に建物が多く立ち並び、撮影には少々不向き)。
或いは、この辺りをロケ場所として選んだ回も、あったのかもしれない。



★★追記(2016.12.9、ランド住民さん)★★

貴重な情報をお寄せ頂き、感謝申し上げます。

「斜面畑が南生田公園~栗谷界隈に似ている」点は、
実は、私も視聴当初から同じ事を考えていました。
小学生時分、あの畑を上から下に突っ切って
(見つかると怒られる)球場や公園に出向いた
クチでして、記事中「第35話」の画像でも
確認できる「畑の傾斜加減」で、体感的に
ピンときたのです。しかし、カメラワークの
研究や、71年当時の航空写真との比較を行った
結果、あの一帯に古くからある「住居」が大きな
ネックとなって、ロケ地との整合性がまったく
取れなかったのです。やむなく、私の中では
「南生田公園界隈でない」との結論に至りました。
実に、「謎多き場所」ですよね。

なお、山道(森)については「要再考」と判断しました。
頂いた情報などを参考に、再調査をしたいと思います。
因みに、作品映像では、山道のすぐ脇に大きな「池」や
「水田」が確認できますが、当時、多摩美の遊歩道に
そういったものはありましたでしょうか(特に池)?
私が知る時代ですと、遊園地手前の山道左サイドに、
「畑」が広がる一角があったのを覚えております。

なお、ご存知かもしれませんが「レッドマン」は
徹底して「人工物が写りこまない」カメラワークの
作品でして(ロケ地もそういう所を選択)、全138回中、
人口建造物が確認できるのは、2~3回程しかなかったと
思います。ただ、そのうち1回が、今思えば「団地」のような
白い大きな建物が遠方に見えましたので(第何回目かは
失念しましたが)、あの建物が判れば、ロケ地特定の
決定的ヒントになります。寺尾台団地か、西三田団地か。
或いは、あれが生田スタジオだった…とか?

そういえば、ランド住民さんが菅馬場造成地のくだりで
「崖の上に木がたくさん生えて…」と仰った部分ですが、
記事中の「第128回」の画像など、まさにそんな感じに
見えますね。画像から、何か思い当たりますでしょうか?


★★追記の追記(2016.12.9、ランド住民さん)★★

多くの追加情報等を頂き、重ねて感謝申し上げます。
70年代の菅や多摩美界隈は、正直記憶に乏しいところも多く、
大変参考になる事ばかりでした。造成地に関するお話などは、
地元在住ならではの臨場感を感じます。レッドマン視聴当初は
正直、暗中模索の部分も多かったのですが、今回のやり取りで
大きく前進できた気がします。 私もできる限り情報を集めて、
ロケ地の核心に迫れれば…と思っております。因みに、日本女子大
付属高裏の「けもの道」は、90年代の初頭に愛犬の散歩で何度か
通っていた事を、久々に思い出しました(学校のグラウンドが
すぐ脇に見えましたね)。塔之越…全く思い付きませんでした。
検証の価値は、大いにあると思います。小沢城址の裏も確かに
有力な山道です。色々とアシスト情報を下さり、本当に有難う
ございます。なお、画像(メール)の件、お気持ちだけ有難く
頂戴致したいと思います。また、何かお気づきの点などが
ありましたら、お気軽にコメントお寄せ下さい。

※「塔之越」についての追記
塔之越の立地について、大きな錯覚をしていました。小田急バス
「中の台」停留所付近のごく狭い一帯かと思いきや、明治製菓の
グランドに程近い森や畑も入るのですね。南生田中の方から22m
道路の坂を降りて、明治製菓のグランド手前辺りで右に折れると、
森や畑、昔は水田なんかもありましたよね。あの田んぼで学友と
ザリガニ釣りやおたまじゃくし獲りなどをしたのを思い出します。
田んぼの目の前には大きな農家があって、お正月の餅つき行事に
参加したり。それと、今は住宅になった辺りも当時は深い山林に
なっていて、友人と見つけた自生の「シュンラン」を掘り起こした
思い出もあります。ただ、レッドマンのロケ場所としては、やや
条件がそぐわない部分も感じられる為、あの場所ではないような
気もします。そういえば、少年野球チームにいた時分、塔之越
とも良く試合をしました。「とうもろこし」なんて、ふざけて
呼んでいたのを思い出しますね。


※造成地A及びCについて追記
ランド住民さんから再び貴重な証言を頂き(感謝)、「第136話
- グドン・ビーコン 登場-」は現・菅馬場公園付近の造成地だと
判明しました。ツイッターでも、他の方がやはり造成地Cについて
菅馬場と明言していますし、72年12月の航空写真との一致点も
多く、これで間違いないのではと思われます。また、ツイッターで
特撮モノのロケ地に詳しい別のマニアな方が、第1話(造成地A)
も菅馬場ではないか、と考察されています(木の生え方で別の特撮
作品とロケ地が一致していた旨を指摘)。こう考えると、造成地A
及びC何れも、菅馬場だった可能性が強まります。残るは造成地B、
斜面畑、そして山林ですが…。しかし、ジワジワ外堀が埋まっている
感じですので、いずれは、全てのロケ地が判明するものと信じて
います。個人的には、Bだけ別の造成地というのもやや違和感を
覚えるので、Bも菅馬場ではないかな…とは思っているのですが。