春は行ったり来たり、寒くなったり暑いくらいだったり
今日は、雪が降っていました

桜も一部市内では咲いたらしいけど
我が家の桜は色づいてきているけど、まだまだ・・・
今日も一日、寒いね

峠道は積雪らしいので、タイヤ交換をしてしまった人は焦ってるでしょう(;´∀`)
すれ違う車も、雪を積んでいる状態でした。

ずいぶん緑が増えて、これは土曜日の朝ですね

ジャックは先日、狂犬病注射と一緒にマダニの薬を投与。
もう、マダニも活動期に入っているので、先手を打ちました。
調べたら、去年も4月9日にはみかんとジャックにマダニの薬を投与していました。
あのころはまだ、みかんも元気だったんだ

春っぽいですが

山はまだ雪がたっぷり

一昨日は山菜採りへ。積丹町へ行きました。

積丹町のガソリンスタンド。良いよね(´艸`*)
ガソリン入れたい人は、向かいの商店に声かけましょう

エゾノリュウキンカ

イチゲ?

こごみは苦手なので、採らなかった

とうちゃん、崖に登りました。アドレナリン出た~

気持ち良く散策してたら・・・・・・・・・・あ!!!!!これは

これはもう、ヒグマに間違いないですね、鹿の角ではない。
気をつけようね・・・

行者ニンニク

アズキナは葉が展開してました。

エゾノエンゴサク

ウバユリは

展開するとこうなります。このへんにたくさんあった。
これはアイヌの人たちは根っこを食べたんですよね。
芋みたいな味だそうです。(食べたことない)

倒れた木からも新しい命が。
結局、あんまり採れず1時間くらいで撤退となりましたが、久しぶりで楽しかった!
最近はとてもおしゃれな格好をした鳥見の方々が多くいて、
大きなカメラを持って積丹半島を通る渡りの鳥たちをカメラに収めようとしているようです。
でも、みかん母などは無防備すぎて驚いちゃって、
ヒグマの生息域だという事を忘れてはいけません!!と言いたくなります。
笛もなにも持たずに森の中を歩くのは危険です。
爪で引っ掻いた跡があった木は、道路から数メートルのところです。
気をつけましょうね!!
接触事故があると、その方がもし無事であっても、あちこちが立入禁止になりかねないので
山を楽しみたい人には残念なことにもなりかねません。
みんなで気をつけましょう!!


にほんブログ村
今日は、雪が降っていました

桜も一部市内では咲いたらしいけど
我が家の桜は色づいてきているけど、まだまだ・・・
今日も一日、寒いね

峠道は積雪らしいので、タイヤ交換をしてしまった人は焦ってるでしょう(;´∀`)
すれ違う車も、雪を積んでいる状態でした。

ずいぶん緑が増えて、これは土曜日の朝ですね

ジャックは先日、狂犬病注射と一緒にマダニの薬を投与。
もう、マダニも活動期に入っているので、先手を打ちました。
調べたら、去年も4月9日にはみかんとジャックにマダニの薬を投与していました。
あのころはまだ、みかんも元気だったんだ

春っぽいですが

山はまだ雪がたっぷり

一昨日は山菜採りへ。積丹町へ行きました。

積丹町のガソリンスタンド。良いよね(´艸`*)
ガソリン入れたい人は、向かいの商店に声かけましょう

エゾノリュウキンカ

イチゲ?

こごみは苦手なので、採らなかった

とうちゃん、崖に登りました。アドレナリン出た~

気持ち良く散策してたら・・・・・・・・・・あ!!!!!これは

これはもう、ヒグマに間違いないですね、鹿の角ではない。
気をつけようね・・・

行者ニンニク

アズキナは葉が展開してました。

エゾノエンゴサク

ウバユリは

展開するとこうなります。このへんにたくさんあった。
これはアイヌの人たちは根っこを食べたんですよね。
芋みたいな味だそうです。(食べたことない)

倒れた木からも新しい命が。
結局、あんまり採れず1時間くらいで撤退となりましたが、久しぶりで楽しかった!
最近はとてもおしゃれな格好をした鳥見の方々が多くいて、
大きなカメラを持って積丹半島を通る渡りの鳥たちをカメラに収めようとしているようです。
でも、みかん母などは無防備すぎて驚いちゃって、
ヒグマの生息域だという事を忘れてはいけません!!と言いたくなります。
笛もなにも持たずに森の中を歩くのは危険です。
爪で引っ掻いた跡があった木は、道路から数メートルのところです。
気をつけましょうね!!
接触事故があると、その方がもし無事であっても、あちこちが立入禁止になりかねないので
山を楽しみたい人には残念なことにもなりかねません。
みんなで気をつけましょう!!

にほんブログ村