
お天気が良かったので、日曜の朝は、トドを見に行きました
トド?!と思うかもしれませんが
冬になると、にしんを追ってここ小樽までトドやアザラシがやってくるのです。

先日は、家からもトドの声が聞こえたんですよ!!
ヴゴ~ッ!!!グワオ~ッ!!!というものすごい声です。
みかんとジャックも興味津々です。

いました、あの岩にたくさんいますよ!!
野生のトドです。

これ以上の望遠がないのが残念です。
大きな声で啼いていました。
近くのおたる水族館からも、トドたちの声が聞こえてきます。

おたる水族館には、自ら水族館のトド柵に入ってくるトドがいるそうで、
水族館では、海に向ってトドショーメンバー募集!!の看板を立てているらしい!!

この、トドたちがいる岩は、ちゃんと地図にも載っているのですよ
でも、にしんの定置網を食いちぎったりするので、
猟銃で駆除されているのも現実。
なんとか、共存できないかと悩ましいです。
絶滅希少種なんですって!

近くの神社には、カラスやトンビたちが、漁船の入港を首を長くして待っています。

にしんは、みんなの糧になっているのですね
今夜はにしんの塩焼きにしようかな

にほんブログ村