この時期になると、
家の中に侵入してなんとか越冬しようとたくらむ、虫。
カメムシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/09a4b2873bde677856e885d6039fad22.jpg)
みかジャ家にも、たくさん侵入してきております。
でも、知ってます?
スコット。
この子は、スコットカメムシっていうんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/0faaf98ce0f6b69de7422ae4f933c5ff.jpg)
背中の星が特徴です。スコット博士が初めて発見したんだって。
かなんだかわいいなぁ、なんて思ってしまうみかん母なのでした。
カメムシは、越冬が人生最大の仕事。越冬しないと来春に子孫を残せないのです。
侵入してきたら、今はなるべく外に出して見えないところへ行っていただいていますが
もう年を越したら動きが鈍ってくるので、かわいそうなのであまり邪魔しないでいます。
そうそう、ことしは、テントウムシがものすごく多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/c3b6ffc4746e2089af7b4d090e25d345.jpg)
テントウムシも、カメムシと同じように越冬したいのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/ef42923d0464d2be7d7b8aae3bfe3b6f.jpg)
生きることは、虫も人間も同じように大変なことです。
![](//dog.blogmura.com/mixdog_m/img/originalimg/0000650681.jpg)
にほんブログ村
家の中に侵入してなんとか越冬しようとたくらむ、虫。
カメムシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/09a4b2873bde677856e885d6039fad22.jpg)
みかジャ家にも、たくさん侵入してきております。
でも、知ってます?
スコット。
この子は、スコットカメムシっていうんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/0faaf98ce0f6b69de7422ae4f933c5ff.jpg)
背中の星が特徴です。スコット博士が初めて発見したんだって。
かなんだかわいいなぁ、なんて思ってしまうみかん母なのでした。
カメムシは、越冬が人生最大の仕事。越冬しないと来春に子孫を残せないのです。
侵入してきたら、今はなるべく外に出して見えないところへ行っていただいていますが
もう年を越したら動きが鈍ってくるので、かわいそうなのであまり邪魔しないでいます。
そうそう、ことしは、テントウムシがものすごく多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/c3b6ffc4746e2089af7b4d090e25d345.jpg)
テントウムシも、カメムシと同じように越冬したいのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/ef42923d0464d2be7d7b8aae3bfe3b6f.jpg)
生きることは、虫も人間も同じように大変なことです。
![](http://dog.blogmura.com/mixdog_m/img/originalimg/0000650681.jpg)
にほんブログ村