みかん!!!

北海道で暮らす夫婦ふたりとノエル(令和6年秋生まれ)の毎日・みかんとジャックはお空へ旅立ち天使に☆

みかんの、この夏のアトピー戦記

2019年09月19日 | 

今日は最高気温が16度くらいで、寒いくらいでした。もう秋ね・・・










この夏は暑かったなぁ。










ワンコには試練の夏でした。








みかんは特に、アトピーとの戦い。

掻いてるね










とにかく痒そうで可哀想で







思い切って、セカンドオピニオンでいつも行く動物病院じゃないところへ行ってみたんです。



この夏、



みかんは土曜日には必ずシャンプー。



それでも、水曜日くらいには毛がベトついてしまう毎日。





いつも行く病院では、痒がるときのために頓服薬としてステロイド剤をもらっていたのですが



ステロイドを良しとしないかあちゃんは、なるべくなら飲ませたくなかったのだけれど



痒がるみかんを前に、そんなこと言ってられなくて、



とにかく、楽にしてあげたくて・・・毎週のように飲ませてしまい、胸がえぐられる思い。



夜中も、みかんの掻く音で目覚めてしまうかあちゃんは、



疲れもたまってしまい、へんな不安感に包まれて精神的にもDown気味に・・・(:_;)




そこで、思い切って皮膚に強いといわれている病院へ、行ってみることにしました。



平日夜しか行けず、待つこと2時間。



小型犬の飼主ばかりの待合室。



みかんが受付に入ったとたん、視線が集まり、なんとなく、いずらい雰囲気・・・



結局、車の中で待ちました。



大人気の先生は、ほんとうは犬が苦手のようで、みかんにあまり触りもせず( ゚Д゚)




しかし、やはり、いつも行く病院の先生と同じ意見のようでした。



そして、非ステロイドの薬に変えてみましょう、の提案と



もともと自分が持つ菌が、少し多くなっているので注射で落ち着かせましょう、とのことで注射を1本うってもらいました。




みかんは、その後、少し落ち着いて

かゆみとも少し距離感が。



ホッと、している今日この頃であります。



その先生に言われたひとこと、




「みかんちゃんは、肌が弱いんだよね。人間でもいるでしょ?すぐに赤く腫れちゃう子とか



すぐにブツブツができちゃう子とか。それとおんなじです。病名がつくわけじゃないけれど、



肌がもともと弱いから、夏になると菌が増えたりしてトラブルがおきるんですね」




この一言で、かあちゃんは心底、ホッとしたのでした。




毎日、会社から帰るときにかあちゃんが思っていたことは



「みかんが掻き壊して血だらけになっていたらどうしよう」



考えると不安で不安で・・・(:_;)仕事中も、ぼんやりさん。(;´Д`)








でも、皮膚病というよりは、肌が弱い子ってことなんです、って言われて、(:_;)




かあちゃんは、ホッとしてしまったのでした。



食餌のアレルギー?ハウスダスト?部屋が汚いせい?シャンプーのし過ぎ?



どれもすべて、かあちゃんの責任です。



だから、毎日すごく緊張してた。いや、今もしてるけど(;´Д`)




なにか、不安なことがあると、視野が狭くなって悪いことばかり考えてしまうかあちゃんは、だめだなぁ。



と、反省。





みかんが、楽になってくれることが、いちばんのかあちゃんの願いです。







ジャックも、口の周りが少し赤くなって掻いたりして





いろいろ心配はあるけれど、気温が下がって少し落ち着いてくると思います。





やっぱり、もう34度にもなる室内にみかんとジャックを置いて仕事に行くことは、恐ろしい。




だから、エアコンを買おうと検討中です。(消費税が上がる前に!!)



もう北海道にも、エアコンは必要なのかもしれませんね。(*´ω`)


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空と、最近の悩みなど

2019年09月18日 | 日記

朝の散歩が、夜明け前になってきてしまって











もう秋だなぁと思う今日この頃










お花も秋の花になってきました。










秋は紫っぽい花が多いよね








ママコノシリヌグイ。









トリカブトも咲き始めました







いきなりですが、最近かあちゃんは、ちょっと悩んでいます。







それは。







ちょっと、みかジャ家って食べすぎなのかしら?!ってこと。(-_-)








ちなみに今朝のとうちゃんの朝ご飯。






やっぱ、食べすぎだよね






お米が美味しくないから炊き込みご飯にしてごまかす
前の晩の残りを一生懸命盛る
などと必死で時間と闘いながらやっていると、いつのまにか。

もういい歳なんだからさ(=_=)と思うけど





朝が早いから、すごくお腹空いちゃうんだよね





でも、朝ご飯は本当は食べない方がスリムな体を保つにはいいんだって、





言ってる人もいるしねぇ。






夜だって、しっかり食べてるのに、







なんでこんなにお腹がすくんだろっ(´・ω・`)




いやしかし、小さい悩みだな。(*´▽`*)


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとは美味しいんだけどねぇ

2019年09月15日 | 日記

雲が燃えているような朝でした。








週末は、冷蔵庫が空っぽになっているみかジャ家。







平日にほとんど買い物ができないんですよね。だから、土日にあれこれ買います。








野菜がたくさん並んでいると、見ているだけでテンション上がっちゃうよね(*^-^*)








カメラがあれなんで、こんな写真・・・









毎回、料理を撮るんですけど、いっつも、まずそうに写るんで、かあちゃんがっかりよ(=_=)








いただきものの青唐辛子が冷蔵庫の隅にあったのを思い出して







ごはんに合いそうなおかずを作りました








ほかほかごはんにのせて食べたらおいしかったよ(*´▽`*)








なんか、うまく撮れないので最近ストレスになりつつある・・・







毎日、撮ってることは撮ってるんだけどね








すっかり秋めいてきた北海道。もうそろそろ、ストーブの灯油が心配ですよ・・・(;´Д`)



にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常

2019年09月12日 | 

ぐっと涼しくなって、夏バテも何とか解消できそう











千葉の状況に心を痛めています。









そんなみかん母、今、はまっているのが・・・









おしん!!!BSで、朝7:15から再放送中なんだけど、こんなにじっくり観たことなくて(´艸`*)







とにかく、今じゃ考えられない朝ドラ。







観た人のその日のモチベーションなどへの忖度は一切ない!( ゚Д゚)






これが現実、っていうドラマで・・・






良い人しか出てこない今の朝ドラに、ちょっと鼻白んでいた人にはお勧め(;´Д`)







私の母も、わたしが学生の時このドラマをどんな気持ちで観ていたんだろう・・などと考えながら観ると、また、感慨深いです。







毎日は当たり前のように来ますが、かけがえのない毎日なのだということを








たくさんのことに感謝しなければ。災害にあわれた方が早く日常に戻れますように





にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電と悲しいこと

2019年09月11日 | 日記
停電が続いている地域が心配です




停電は、ただ電気が通らないだけでなくて、心も折れます




ATMでお金も下ろせない




でも、小売店はレジが使えないので現金しか使えない



食べ物が確保できない、ガソリンが入れられない、移動もできない



断水であれば、さらに過酷な状況になります



気温も高いので、健康も心配です




どうか、あと少しがんばってください!!!



去年の今頃の、北海道ブラックアウトの時



おんなじ町内でも、隣の家までは通電しているのに、こちらは真っ暗、というようなことも起きて



一番最後に通電となったみかジャ家地域は、すっかり心が折れてしまいました



さきに通電した地域の人達の、心無い行動にも傷つきました



通電している家の方には、少しでいいので



停電しているお宅の方に、困ってることありませんか、と声を掛けていただけるとありがたいです




きのう、みかん母のおともだちの、大切なウーパールーパー長谷川君が虹の橋を渡りました。




昨夜、月の輝く夜、空から地上に向かって白い一筋の光が降りているのを見てしまったみかん母




長谷川君が昇っていったに違いない・・・・長谷川君、おつかれさまでした。





長谷川君を大事に大事にしてくれたこと、忘れないよね






悲しくて心配なことの多かった、昨日。(:_;)



にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする