郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.220》桜の郷 祐寿苑No.19(最終)・エンディング

2011-07-21 20:34:59 | 2011出前コンサート
2011.6.5  10:20~11:40
エンディングとなりま~す・・・
皆さん・・・
長い時間・・・
お付き合い・・・
ありがとうございました・・・


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局


    

まごころをこめて
元気にごあいさつ


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます


    
皆さん・・・
お疲れになりませんかぁ・・・
楽しかったですかぁ・・・

皆さん・・・
ありがとうございましたぁ・・・

    
コメント

「エコー葉書発行30年展示会」小型印情報No.17

2011-07-21 06:13:35 | 郵趣のあれこれ
2011.7.20
到着は・・・
一通だけでした・・・
寂しくなりましたね・・・
その封筒に貼付してある切手は・・・
7円、15円切手もありま~す・・・


    
こちらは・・・
返信用の封筒です・・・
かなり古い切手を貼付してありますよ・・・
この4円切手は・・・
なかなかお目にかかれません・・・
年賀の5円切手もね・・・

いろいろなコレクションの中でも・・・
切手収集の未使用切手は・・・
額面での利用が・・・
今でも出来ますし・・・
実用も兼ねていますから・・・
良いですよね・・・

ただ、今は・・・
マニアの皆さんは・・・
未使用の切手は高額にもなりますし・・・
収集しづらいですね・・・

ダイレクトメールも・・・
記念切手等の貼付が目立ちます・・・
昨今・・・
記念切手等の発行が・・・
目白押しですが・・・
郵便事業会社の戦略はどうなんでしょうかぁ・・・
手間をかけた分・・・
経費が掛かるのでは・・・

未使用切手の収集マニアは・・・
今は、ほとんどいないと思います・・・
ほとんどの方が・・・
ストックしないで・・・
使用しているのではないでしょうか・・・

コメント