巷では連休に突入でしょうか・・。 でも私は、暦どおり。 しかも、人混みはあまり好きでない私は、毎年、どこにも行かないことに決めている。 昨年も連休に子供たちを連れて行った所といえば、I畑とKの子ぐらい。 ま、その分、夏休みには旅行に行くんですけど。(^_^)
あ、でも、釣りには出かけます。 波さへ良ければ。 この連休が、毎年ブリが釣れる最後の時期。 でも、美味しくないんですよね、この時期のブリは。 痩せていて・・。(-_-) むしろワカナの方がましかも。
さて、明日はK村さん、T橋さんと共に、西の方の山へ登山に行ってきます。 詳しくは、また明日レポートします。 登山するのは、何年ぶりでしょうか。 毎年2回、春と秋にハイキングの世話で山には行くのですが、登る事はないんですよね。 いつも麓で、豚汁をつくって皆様の帰りを待っている役なんで。
さて、登山です。 記憶をたどっても、最近?登山をしたのは、D山の頂上滑降をした3年前(もちろん冬山。しかも板とブーツを背負ってですから、マイナスの世界でも、結構汗をかきます)と、そのまた数年前に登ったK引山ぐらいでしょうか。 いや、それともS上山かな・・。 ま、なんせ近年は登ってないのです。 明日は、久々なのでとても楽しみです。 ま、メンバーもいいし。(^o^)
明日の荷造り(といっても、ザックに入れるものは、コンロとガス、ジュース3本、ラーメン、コーヒー、タオル、着替えに菓子ぐらいですが)してみたら、いっぱいになってしましました。 あと、水や肉(頂上で焼き肉です)なども入れて上がらなくてはならないのに・・。
あと、カウベルもザックに付けておきました。クマよけ。 ま、熊には出会わないとは思いますが・・。(^_^;) K村さんとT橋さんのも持って行きましょう。
帰りには、温泉に入って帰りましょう。 きっと、気持ちの良い、温泉になること間違いなしです。 すっきりとリフレッシュしてきます。(^◇^)