シニア担当のYokoです。
関東は台風行っちゃったようですね。
今年は梅雨が早い・・・
紫陽花の季節です。
街が白・ピンク・水色・紫と彩られて、雨を演出する季節。
さて今日はお知らせです。
介護専門職の総合情報誌
「おはよう21」7月号(5月27日発売)
シニア向けアートワークに関する記事が掲載されました。
♪認知症の人と楽しむ
いきいきアクティビティ入門
アー . . . 本文を読む
シニア担当のYokoです。
最近とっても早起きです。
今、窓から気持ちのよい陽射しが部屋に入っています。
「おはよう」
大地はまだぐらぐらしているけれども
おひさまは変わらずにいる。
私のこわばった身体をほぐし、
心にたっぷり元気を与えてくれる。
窓を開けてこの陽射しを浴びる私は
今ちょっとうれしい。
なぜなら
今日は大切なお友達が3人もお誕生日(同い年ではありません . . . 本文を読む
シニアブログが始まりました!!
高齢者向けのアート??
一体どんな事が出来て、どんな事をやっているのか
ちょっとわかりずらいですよね。
写真とかも様子なども記載されていないですからね。
このブログでは現場のあったかい様子をお届けしていこうと思いますので
乞うご期待!!
一体どういう現場があって、どういう人が受けているの??
私が担当している現場は介護付有料老人ホームになります。
どこも綺 . . . 本文を読む
この度、シニア(高齢者)の方達にアートセラピーを提供しているセラピスト達の“現場の声”をお届けするために、ブログを開設しました。
これから、この場に登場してくるうちの2人は、クエストセラピスト養成スクールのシニアアートワークセラピーコースで、講師もしています。
クエストの卒業生は、実際に子どものクラスに関わる人がとても多いです。
でも、最近はシニアに関わる人も増えてきました。
子どものように、「 . . . 本文を読む