Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

夏色でゲンキ!

2013-08-31 14:08:47 | 素敵な現場
こんにちは。札幌のJunkoです。 8月の現場の様子をお伝えします。 夏の疲れが出始める時期です。シニアの皆さまは毎日食事で体の栄養管理はされていると思いますが、今回は夏野菜の色から心の栄養もチャージできたら… そんな思いでプログラムをつくりました。 テーブルいっぱいに地物の夏野菜やフルーツをディスプレイしておきました。 夏野菜・フルーツで色鮮やかなテーブルに、皆さまお席に着いてすぐに 野菜た . . . 本文を読む

人と関わるということ

2013-08-30 15:30:00 | 素敵な現場
こんにちは。kyokoです。 いつの日だったか、某新聞で「認知症とわたしたち」という記事を読みました。 シニアの現場に関わっている私にとっては、関連するいろいろは 記事に関わらずすぐ目に留まります。 そこには、職員が利用者の方への声のかけ方で、 ご家族の方が感じる安心感の違いや 利用者の方に表れる様子の違いが書かれていました。 それを読んで、私はどうかしら。。。と客観的に振り返ること . . . 本文を読む

空見上げれば秋がある

2013-08-28 18:20:38 | 素敵な現場
みなさん、こんにちは。 シニア担当のsatomiです。 先週のワークのご報告です。 その日はちょうど、処暑。 暑さが和らぐ日、ということで、 皆様で一足はやく、秋の空を描いていきました。 今日はなぜかサポーター含め、出身地をいいながらの 挨拶からはじまりました。 同郷とわかると、なぜか笑顔があふれだします。 私は現在、福島県南相馬市に住んでいます。 まだまだ夏の名残は残っていますが、 . . . 本文を読む

人生はいつまでも自分らしい彩りで・・・

2013-08-25 10:13:24 | 素敵な現場
こんにちは。シニア担当のYokoです。 「楽しかったです。みなさんほんとうに綺麗で。。」 昨日の施設の職員さんの言葉です。 それも新人さん アートワークの体験もはじめての方です。 介護フロア  何かを握る 腕を動かす 言葉かけに反応する ご自分で何かをされるのもかなり難しい方が半数以上です 体力面を考慮して、通常1時間の所、こちらは50分ワークです。 体操や歌、ゲームなどで . . . 本文を読む

母と過ごす

2013-08-20 16:41:50 | ひとりごと
シニア担当のYokoです。 あなたはお母さんが好きですか?? 仲良しですか?? あなたのお母さんはどんなお母さんですか?? 私は毎朝NHKの連続テレビドラマ「あまちゃん」を見ています。 今週はあの「夏ばっぱ」(夏おばあちゃん)が倒れました。 娘の「春子」は大慌てで故郷の北三陸へ・・・ 主人公の「アキちゃん」は東京でオーディション 夏ばっぱの大切な青春の一頁・・・ 橋幸夫さんと「いつでも夢を . . . 本文を読む

青春花火

2013-08-16 10:21:49 | 素敵な現場
こんにちは シニア担当のsaoriです。 先週はシニアの現場でダイナミックな打ち上げ花火のアートをしました。 題して『元気花火』です。 打ち上げ花火の歴史は古く、戦国時代には狼煙などに多く活用されていたようです。 現在のように観賞用として用いられるようになったのは江戸時代からで、 飢饉やコレラで亡くなった人々の魂の鎮魂と世の安泰を願い、両国の川開きに合わせて花火が大きく打ち上げらたそうです。 . . . 本文を読む

夏休みの思い出

2013-08-12 16:22:08 | 素敵な現場
こんにちは!tomokoです。 毎日「暑い」ですね。 私結構いろんな人のブログを見るのですが、皆さまほぼこの言葉から始まっているような・・・。 口を開けば出てくる言葉は「暑い」ですかね・笑。 それはさておき、ただ今夏休みの方は多いのではないでしょうか。 皆さまにはどんな夏休みの思い出がありますか。 小学生の時には、「休みなのに何で大人は会社行くの~。」って父にくだらない質問をしてい . . . 本文を読む

夢の海

2013-08-11 06:22:52 | 素敵な現場
こんにちは。シニア担当のYokoです。 連続の猛暑・・・ 皆さん お元気ですか?? 暑くて目が覚めてしまい、そして思わず今仕事しています。(笑) ブログではありますが、少しでも涼しさを皆さんへ・・・ 「1/fゆらぎ」 雨の音 川のせせらぎ ろうそくの炎のゆれ 木漏れ日  そして 波の音 自然界の中にあるリラックスさせるリズム それは私たち人間の心拍の間隔 もっともリラックスしている状態 . . . 本文を読む

天空の花 花火

2013-08-10 14:11:04 | 素敵な現場
こんにちは。札幌のjunkoです。 ちょっと遅れてしまいましたが、7月の現場の様子をお伝えします。 今回は東京・大阪の現場と同じく花火がテーマでした。 テーブルは夏の風物詩でもある金魚をスズランテープで作りディスプレイしました。 皆さま「あら、これ、金魚?」と興味津々。 全員がお揃いになったところでウォーミングアップです。 ディスプレイの金魚を利用して、金魚すくい風ゲームをしました。 紙製の . . . 本文を読む

今年の夏!日本の夏!

2013-08-05 21:42:42 | 素敵な現場
こんにちは!tomokoです。 梅雨明けから早1か月・・・8月になりましたね。 暑い!暑い!夏のこの時期ヒンヤーリ冷たいワークをお届けいたします。 皆さま「夏」はいかがお過ごしですか? 暑くなければ「夏」ではない!・・・とはいえ、なるべく暑さは和らいだほうがいいのが本音。 年々暑さが厳しくなっていると感じられる日本ですが、以前はどんな夏の過ごし方をしていたのかな。 シニアの皆さまか . . . 本文を読む