Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

アートを通して生まれる交流

2013-12-30 12:00:00 | 素敵な現場
kyokoです。 気がつけば12月30日、一年の経過が早い!!! 皆さんは、お正月の準備真っ只中でしょうか? さて今月のシニアの現場より、K施設での様子です。 この日、施設に到着するとT様はご家族の方や職員の方とくつろぎ中。 ご挨拶をすると、「今日は何をするんですか?」と聞かれたので、 私の作品をお持ちしてお伝えしました。 するとT様は私の作品をしっかりと握り締められ、 「これい . . . 本文を読む

5年間無欠席、皆様のおかげです。

2013-12-29 13:30:49 | 素敵な現場
みなさん、こんにちは。 シニア担当のsatomiです。 今年最後のワークのご報告です。 一年を締めくくる最後の日。 健常フロアは、毎年恒例のアートセラピーを行っています。 一年分の作品を写真にし、この写真をアルバムとしてコラージュをしていきます。 このフロアは、月に2回アートセラピーをやっていますから、今年は全22回。 20枚以上写真がある方は、10人を越えるほど。 実に私よりア . . . 本文を読む

もみの木

2013-12-28 11:20:48 | 素敵な現場
こんにちは。札幌のjunkoです。 12月の現場の様子をお伝えします。 札幌でもクリスマスにちなんだワークをしました。 皆さまにとってクリスマスはどのようなイメージがあるのかお聞きしました。 ケーキ、プレゼント、サンタなど色々なイメージがでてきました。 皆さま少し考えて、そして少し嬉しそうにイメージをお話してくださいました。 そんな中「私は仏教だからクリスマスはしたことないわ!」というTさま . . . 本文を読む

イルミネーション☆

2013-12-26 20:39:57 | 素敵な現場
1日遅くなりましたが… メリークリスマス‼︎ シニア担当のayaです。 皆さん、どんなクリスマスを過ごされましたか⁇ 今年最後のシニアのワークは 少し早めの、クリスマスにちなんだワークです。 ちょうどワークの内容を考えはじめた頃、街のイルミネーションが目に飛び込んできました。 こんなにキラキラとたくさんの そして様々な光で街が彩られるのは、この時期な . . . 本文を読む

今年の私

2013-12-26 20:36:38 | 素敵な現場
こんにちは!tomokoです。 今日は大晦日。今年もあと残り一日ですね。 「師走」とはよく言ったもので、私自身駆けぬけた1か月でした。 ここにきて、やっと今月シニアの皆さまと過ごした時間を振り返り、味わっております・・・。 そんな年の瀬に今月のワークの様子をお知らせいたしますね。 皆さまにとって今年はどんな一年でしたか? それはつまり、私にとってはどんな一年だったのだろうか? 新 . . . 本文を読む

メリークリスマス!!

2013-12-24 11:11:49 | 素敵な現場
シニア担当のShikibuです。 いよいよ2013年もあと数日となりました。 皆様にとって今年はどんな年でしたか? 師走の字のごとく、普段よりも日々の流れが早く感じる中、毎月1回高齢者介護施設でのワークを開催しました。 今年最後を締めくくるワークのテーマは 「クリスマスツリー」 クリスマスツリーは常緑樹、冬の間も緑を保つため”強い生命力”の象徴だそうです。 今年一年そして来たる年も、皆さ . . . 本文を読む

一年を振り返る

2013-12-23 21:08:45 | 素敵な現場
こんにちは(^^)シニア担当のsaoriです。 今年も残すところ後わずかとなって参りました。 皆さんはどんなお時間をお過ごしでしょうか。 12月って不思議ですよね~。 あれよあれよという間にクリスマスがやって来て、 そして気が付いたらもう暮れに… なんてことになってるのは私だけ??(^_^;) いやいや、今年こそはゆっくり新年を迎えたいものです。 今回のワークもそんな気持ちから生まれました。 . . . 本文を読む

自分に送るプレゼント

2013-12-18 07:16:26 | 素敵な現場
こんにちは。シニア担当のYOKOです。 すっかり今月も半分を過ぎて今年も残りわずかですね。 先日、私は今年最後のシニアワークを無事に終えてきました。 無事に終えられる・・・・当たり前のようですが、当たり前ではない事 最後のワークはお一人お一人自分に送るプレゼントをアートして行きました。 クリスマスツリーの飾りにはひとつひとつ意味があります。 りんごは知恵、杖は助け合い、星は希望、ベル . . . 本文を読む

ともしびをともすということ・・・続き

2013-12-11 23:00:00 | 素敵な現場
こんにちは、kyokoです。 先週の続きで、今度は関西シニアの現場についてです。 振り返ってみて私にとって大切な出来事としては、 現場に立とうとしている仲間のことがあります。 このことについては数ヶ月前にブログに書いたことがありますが、 彼女はこの半年間、ファシリテーターコースに通いながらシニアアドバンスを受講していました。 関西グロースにも関わっています。仕事もあります。 去年は . . . 本文を読む

喜びあえる、ということ

2013-12-06 18:40:27 | 素敵な現場
みなさんこんにちは。シニア担当のsatomiです。 もう師走ですが・・。 先週のワークのご報告です。 みなさん、今年の紅葉、ご覧になりましたか? 私は先週、福島県の会津にいきました。 白虎隊の若者たちが自刃したとされる飯盛山へいきました。 私は、生まれてはじめてこんなに真っ赤な紅葉をみたようにおもいます。 いや~見事に美しかった。 歴史深い場所だからというわけかわかりませんが、この地を . . . 本文を読む