今回は石の逃げ方と取り方の初歩編です
① 白石は逃げてください

①の2 逃げ方

「1」の方向に逃げることができます
因みに黒石が白石を取る場合です

「1」と置いて白石を取ります
取った後はこのようになります

続いて取る石がこの場合
① 白石は逃げてください

①の2 逃げ方

「1」で逃げることが出来ます
因みに黒石が白石を取る場合です

「1」に石を置くと白石を取れます
取った後はこのようになります

次は逃げられない場合です
① 白石は逃げられない

このような位置に石があるときは逃げられません
①の2 逃げた図

「一線」に白石があるためにこの後も逃げられません
①の3 その後の図

このように黒石に追いかけられ囲まれて取られます
①の4 取られた後の図

参考までに白石を取る場合
(再掲)

👇

「1」に黒石を置くと白石が取れます
取った後の図

今日あげたのは基本形の一つです
学びを進むにつれ少しづつ難しくなりますが基本形をまず覚えてください
今回白石を取るパターンでしたが白石黒石が反対の立場でも同じになります
第三回もざっくりした説明でしたが囲碁は「形」で覚えるのが早道のような気がします
それではごきげんよう👋