武蔵村山市の老人会は現在34クラブあります。
昨年より5クラブの減少だそうです。 年寄りは増えているのに、なぜ? 当地区では
団地にお住まいの方が、建て替えの為、住居の移動となり 前のクラブはバラバラになった
事や,リーダーの病気で止む無く解散した,等、いろいろあるようです。大勢の人が集まる
とそれに応じて意見もいろいろ出てきますから、それなりにまとめるのはむずかしいのでしょ
うか? 余り会員が多くなるのも考え物ですね。 又 リーダーの養成も必要のようですね。
私も副代表を仰せつかっていますので、 いろいろ
みなさんにお願いしなければならないような事も多々あり、役員のみなさんに気持ち良く
働いてもらえるには何をどうしたいか?を はっきりさせてから進めないと 後でクレームも
出てきそうですので気をつけてはいるのですが。 市老連の会議等に代理でたまに出ても、
女性の代表が少ないのが気になります。 今は女性の方が長生きだし、目配り、気配り何事
も優れていると私は思っているので、もっと自分たちの思いを気軽に出してもらったほうが
良いと、私は思っていますが。 女は三歩さがって・・・なーんて 昔から言われていますが
それが日本の文化と言えるのでしょうか? 今はレィディースファーストの時代ですぞ。!
73「市老連 役員会は ばばぁ抜き」 「爺じ会」では無いはずだがな~
74「役員の 成り手不足で バイバイに」
解散も 寂しい 悲しい!そうならないように、皆で力を合わせて作り上げていかなければ
ならないと思う。 その点
我が、学園松の会は 優秀な女性たちが何でも進んでやってくれますので安心していられ
ます。 役員のみなさ~ん これからも 頼りにしてま~す!