焼肉 千山閣

特選和牛を使った本格朝鮮料理
ご家族で楽しめる焼肉屋です
鶴岡にお越しの際は、ぜひ一度「千山閣」へお越しください

★ Facebookページとホームページ ★

Facebookページに情報がいっぱい!☞ Facebookページ 焼肉 千山閣

千山閣のホームページはこちら! ☞ 焼肉 千山閣
ホームページにお得なサービスがいっぱい! 見てね!

2016年8月のお休み

8月の休み変則的なのでチェック!
4日(木)・9日(火)・ 赤川花火大会の為20日(土)・25日(木)
  土・日・祝日はお昼も営業。 おいやさ祭りで・山王店前でナイトバザールに出店します。
詳細決まり次第ブログでアップします。    
大小宴会承ります(お料理お1人様¥2,000)
★メニューなどの詳細はこちらをクリックしてください → こちら

「かもじや」さんステキ!

2011年09月10日 | ママのおしゃべり

                     

「成長しょう!」と、努力する女性達4人の集まりなんですって。ステキ!

子育てに励み、立派な成人として、我が子を社会へ送り出してからが、女性にとって人生の「セカンドステージ」

女性の幸福は50代からです。青春時代だけが「花」ではないコレカラヨ!と言う4人。 ステキ!

化粧品のお店で地元NO1の「かもじや」さん。大手にはマネできないのが、この笑顔です。

55才の誕生日をお友達から祝ってもらえる幸せ、両手を広げて55才 

生き生きと、生きる人は美しい!

”美” へのアンテナをもつ女性は魅力的です。

私もしあわせをいただいた気分です。ありがとうございます。


パパが子どもの頃やさしい子だった

2011年09月09日 | ママのおしゃべり

                 

パパが「りんか」ちゃん位の時から、親と一緒に食べに来てました。

今は、りっぱなパパになって、私はみんなの幸せを見れて幸せです。

自分が親になって初めてわかる事は、たくさんあるでしょう。

子育て中のみなさん、何はなくとも、笑顔でいることをがんばってみませんか。

もちろん笑ってばかりはいられません。

不安な事、悲しい事、毎日の生活にはいろいろな事がありますね。

でも、子どもの世界はまだまだ小さくて、家庭の世界が大半です。

笑顔を振りまいて、子どもを安心させましょう。

たまにつくり笑顔でもいいんです。ほほえんでいれば気分があとからついてくる、事もあるんです。

それから、できるだけきれいな、暖かい言葉をつかっていれば、自分を「いい親だよ!」とほめましょう。

「大嶋」家はそれが出来てる、やさしいニ人です。


よこはま軒

2011年09月08日 | ママのおしゃべり

               

わずか15年で「よこはま軒」が3店舗、すばらしい!

「よこはま軒酒田店」 「イオン酒田南店よこはま軒」 「Sモールよこはま軒」

を経営している「佐藤聡」様、いつも食べに来てくれてありがとうございます。

私達もそうだったけど、仕事、仕事で過ぎていった共働きの時に、子どものことも色んな課題にぶつかるたびに、

「なせばなる!」でしたね。

そのころは、レールも敷かれていない道なので、夢もあり、自由もありましたね。

ケンカもあり、挫折したくなる時もありました。でも責任があったから今まで続けられました。

同じですよね!コツコツと努力してきましたよね!

「なせばなる!」これからも、夢を持って、実現していきましょう。


お菓子放浪記

2011年09月07日 | ママのおしゃべり

               

小説家「西村滋」の自画像の作品で、35年もロングセラーになっていました。

66年前日本が戦火に包まれていた時代、孤児になってしまった「アキオ」が、孤児院から感化院に渡りに渡って、

希望のない毎日でした。

戦争の残酷を痛感し、世の中に絶望してた「アキオ」に、一個のパンがやさしくさせてくれました。

100年に一度と言われる不況の今だからこそ、支え合う心が希薄になりつつある今だからこそ、

文部科学省は、未来に残したい!子どもに伝えたい!今だからこそ伝えたい!

昔と違って今は、映画館のない市や町が、全国の9割までになってしまった。

石巻、山形、宮城・・東北が一丸となって作りあげた映画です。

地方の活性化に向けて、多くの方に見てもらいたい思いで作られた映画です。

これからの世の中を生き抜くのにも、家庭も子どもも多くの方が見て、希望をもってもらいたい!

 

 


ハッピーバースデイ「はるか」

2011年09月06日 | ママのおしゃべり

                

「はるか」さん!お誕生日おめでとうございます。

あなたは幸せです。気品のある、女性らしい女性は、いくつになっても、みんなから慕われ、大事にされていくものなのよ。

友人の影響は、ある時には、親よりもだれよりも強いもの。

いい人の周りには、いい人が集まるものです。

向上しょうとしている人と付き合えば、自分も向上するものです。

友達を大事にして、友達がいる「はるか」さん!あなたは「豊かな人」よ!

私まで幸せになった気分です。みんな幸せ!