おはようございます。
9月に生まれくる孫に色々と手作りのものを作ってみました。
【サニーマット】です。
お昼寝したり、遊んだりする時に使って欲しいな~と思って作りました。
直径は70㎝です。
本当は100㎝で作りたかったのですが、ティルダのカットクロスを使いたかったので、ちょっとばかり小さいサイズになりました。
しわが目立つので、一回洗って、アイロンをかけたいと思います。
裏地は可愛いバレリーナ柄です。
周りのパフは手縫いで付けました。(これが結構大変でした)
トップ、キルト芯、裏地の押えはミシンで縫いました。
円がガタガタで、手作り感満載です!(笑)
以前に買ってあった綿100%のジャージ生地で【短肌着】を作りました。
ジャージ生地専用のミシン糸で縫いました。
縫い目が曲がっていますが、私の力不足です。
娘よ、目をつぶってくださいませ。(笑)
気球の絵柄が可愛いです。
サニーマットの残りの布で秋冬用の【ケープ】を作りました。
サイズは80㎝用です。
この間、雑貨屋さん”オプホット”で買ってきたハリネズミのワッペンが、さっそく役に立ちました~♪
さて、これらをプレゼント用に、上手いこと包んで、娘がお盆に来た時に渡したいと思います。