土曜日から京都の猫の宴のお手伝いに出掛けました。
が、ほとんどギャラリーにいませんでした・・・・。
それは・・・・・
朝9時の新幹線に名古屋から乗り、10時前には京都に着きました。
そして、JR奈良線に乗り換えなぜか伏見稲荷へ、レッツゴー!


千本鳥居

ちょっと、天気が悪かったんですが、この時は晴れて光が差しました♪
圧倒されるほどの朱色の鳥居の数・・・。
感動ー!
そしてお昼

そりゃ~、稲荷なのでお稲荷さんときつねうどん♪
お揚げが甘くておいしー!
素敵なおきつねさん♪

シッポの先の宝珠(?)がすてき♪
そして、王道の金閣寺!

光が当たると、まぶしいくらいにピカー!

小学生以来の金閣寺。
本物の金の威力を発揮!
感動ー!
龍安寺の石庭

ここでは、煩悩を捨ててしばし心を落ち着かせ・・・・とはいかなくて、湯豆腐を食べに行きました♪
が、営業時間が過ぎていて食べる事が出来ませんでした・・・。
がっかりして、龍安寺の池のふちを歩いていると・・・・・

なんと、虹が♪
それも、2重♪
薄いけど、左側にあるんです。
と、こんな感じで土曜日は京都を満喫♪
夕方の5時半過ぎにギャラリーに到着。
営業時間は6時まで・・・。
そして、宴に突入でした。
お手伝いに来たんじゃないんかいっ!
でも、日曜日はちゃんと・・・・?
次回を、こうご期待♪