午後になり雷鳴と共にいきなり降り始めた土砂降りの雨
窓にたたきつけるように激しく降ったりもした。
それ以後、小雨になったりまた降り出したりを繰り返した。
小雨になったとき買い物に出かけたけど、帰ってきたときには雨で大き目な荷物は
下せなくて車に置きっぱなしにしておいた。
今年の一番花の「 カラスウリ 」は気付かないうちに咲いて、気付いた時には実を付けていました。( 7/7 )
当日に開きそうなのは1輪だけでした。
今年は、葉はわっさわっさと茂っているのに蕾を持っているのは
なぜか1株しかない・・・・
午後8時過ぎ、見にいったらまだ完全に開き切っていませんでした。
翌日にはこの花が咲くことでしょう。
翌日( 7/8 )
午後6時半過ぎ、まだこれだけしか開いていません。
この時は3輪が開こうとしていたけど・・・・
午後8時過ぎ、ほころんではきているけど・・・・
午後9時過ぎ、1時間前とあまり変わっていません。
午後10時、これ以上開かないのか・・・・観察は諦めました。
開くとこんな感じです。( 昨年の花 )
そうそう、前日に撮った実がなくなっていました。
落ちたのなら近くにあるのだろうけど、探してもなかった・・・・どこへ?