めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

遺跡を囲むソメイヨシノ

2022年04月16日 | 

当市の各務原台地のほぼ中央に位置する縄文時代中期~晩期の集落遺跡です。

現在は『 炉畑遺跡公園 』として整備されています。

 

たぶん10年以上前に訪れたきりかな。

 

10基以上の竪穴式住居跡や、高床式倉庫の原型の倉庫、石囲炉の遺構が検出されました。

 

2001年に不審火で焼失して、2006年に再整備されました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せせらぎ街道 西ウレ峠 | トップ | 小鳥もお花見 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちーちゃん)
2022-04-16 22:28:19
各務原市に縄文遺跡があるのですね
桜とのコラボが素敵ですね
いろいろご存知ですね~
返信する
ちーちゃんさん (花華)
2022-04-16 23:15:35
以前は桜の時期に行ったことがありましたが、
ここ10数年はご無沙汰していました。
ふと思いついて、久しぶりに行ってみましたが、
変わらない姿のままでした。
寂れているかもしれない・・・・と、ちょっと心配していました。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事