めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

氷点下の朝

2025年01月12日 | 自然

午前中は鉛色の空でちらりと降ったのは霰だったのかなぁ~

一瞬だけでしたけど・・・・

午後になり雲が切れて青空が顔をのぞかせてきたけど、ちょっと遅めの時間。

日が少し伸びてきたけど、まだ夕暮れは早い。

昼寝というか夕方寝というか、テレビを付けたままうとうと~心地良い時間を過ごしてしまいました。

 

    

 

「 シモバシラ 」というと土の中からせり上がる「 霜柱 」を思い浮かべる人が多いと思いますが、

「 シモバシラ 」は、シソ科の多年草の植物です。

 

冬になり茎が枯れても根は活動を続けていて、吸い上げた水分が茎の割れ目から染み出て

氷の結晶を作ります。

 

この結晶が「 霜華( そうか ) 」と言われます。

 

どれも同じものはなく唯一無二の「 霜華 」ですね。

 

毎年、天気予報を見てできていそうな日に行ってますが、ここ数年は少ししか見られませんでした。

 

だからあまり期待しないで行ったら、こんなにたくさんの「 霜華 」が見られてびっくりでした。

 

白く見えたので思わず駆け出したら、ふぅふぅしながらカメラを握ることになりました。

息が弾んではシャッターが押せないのにねぇ、我ながらばかだなぁ~と。

 

ここの係員さんが、「 シモバシラ 」のことをお客さんから教えてもらったから、手入れをしているよと

言ってみえたのは去年の春だったか・・・・

 

昨年は落ち葉に埋もれて小さな「 霜華 」が隠れてしまっていたんです。

 

氷点下の朝だけの贈り物です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふわり綿ぼうし | トップ | ノスリ&ホオジロ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シモバシラの華 (りりん)
2025-01-13 20:20:06
すばらしい~初めて見ました
「 霜華 」とういう名前もきれいですね。
純白の結晶、神秘的でどうなってるの?って思って見てます。
繊維のようにも見えますね。
氷点下の朝、早く出かけたご褒美でしたね。
返信する
りりんさんへ (花華)
2025-01-13 22:29:25
こんばんは!
この植物だけではなく、シソ科の植物なら見られる可能性があるとか聞いています。
薄い氷の層ですから、触るとほろほろと壊れます。
気温が上がれば融けてしまいますから、午前中(10時頃まで)だけの自然の美しさですね。
コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (ちーちゃん)
2025-01-13 22:35:03
今日も朝寒かったので遺産の森へ行ってシモバシラの氷柱が見れるかなと思って車を走らせていたら尾張パークウェイが通行止めと行っていたのであきらめました
今季氷柱は森林公園で見れたので良しです
綺麗に撮られ流石です
返信する
ちーちゃんさんへ (花華)
2025-01-16 23:28:14
こんばんは!
お返事遅くなって申し訳ありません。
月曜日にパークウェイ通行止めでしたか。
その日はわかりませんが、前日はできていませんでした。
近くでもなかなか行けなくて・・・(^^ゞポリポリ
冬には1度は見てみたいシモバシラですよね。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事