くれよん日誌

北陸からの十色な日録

ひゅるり~2

2007年12月21日 15時26分10秒 | Weblog
行ってきました、某会場 
すったもんだで昨日有り合わせコーディネートしたものを身に着け、GO---
受付には予想通り、某目立ちたがりの方が手伝いにいたし~
最後に歌うとかで楽譜を手渡され(「千の風になって」じゃなくてほっ・・・・っとする)
え~~~やっぱり歌うんですかぁ?

。。。。と内心自分の予知能力を呪う

式自体はこれまた予想通り淡々とマニュアル通りに進み、
さて・・・・そろそろかもと気になりだす頃、司会者曰く

「それでは皆様合掌を・・・・」

がさがさと楽譜を取り出す者多数

ま。。。。どちらも「合掌=合唱」だわな。

たまらずくくくくく・・・・と忍び笑いな雪月歌
そのうちに式進行に伴い、
「お清めの儀式」
とやらで、壇上の飾り付けてある花を持ち出すのに、傍らのドア全開

いやぁ~その寒い事ったら、つい
雪「ひゅるり~

一つ置いて隣の方がたまらず吹きだして笑っていました

そんなこんなで久々会う方とか居たのですが、何よりも最初から最後まで咳き込んでいた方に見かねて飴玉を渡す自分。
外見は若ぶっていてもの中身は確実におばちゃん化してるかも・・・・ 

己を知る旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激闘16時間!

2007年12月21日 00時00分51秒 | Weblog
今日の日付もあと10分程で終ります
いつもにも増しての激務でした

朝7時半起動・・・・
あうあうと眠い目を擦りながら、朝食に洗顔
お稽古日なのでお着物を着る予定髪を結い上げて準備仕事先に直で出向かなければならない事も想定して、を用意。
身内その2を駅まで送り届け、取って返して実家の二階で着付け(ま~だまだ上手く帯が結べません)
遣り残していた姿花伝を数種、お姉さまと交替しながらお稽古し、2時に終了着付けの物にアイロン掛け終りお買い物に寄って、この分だと何とか一時帰宅出来そう
焦りながらおでんの残りを豚汁にリフォームし終え、レトルトカレーをかき込んで仕事先へGO-----
帰り9時半に仕事場を出て、帰宅途中で身内その2を拾い上げ、一緒に帰宅
これから晩御飯用意に取り掛かり、洗って拭いて片付けて食事終了11時半
シャワーで濡れた髪を乾かしながらに向かう至る24:00

まぁ~通夜には無理だっぺ
是の何処に行ってる暇があるとでも?

そんな訳で明日は葬式出席予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする