2013.3.19 (火) 曇り
梅の花が咲いてきたというので港南区へ花を見に。
良く確認もせず、ただ区役所の近くというだけを頼りに
行ってみたが回りを見て回っても梅らしき花は無かった(-_-;)
エデンの前も通ったができてきたみたいでお客様も大分いた。
仕方ないのでずっとほしかった花を探しにカムリへ
探したら私のほしかったピンクのライスフラワー
愛のかんざしも見つかったので買ってくる(^。^)
愛のかんざしは自分で探してみたのだが見つけられずに
お店の方に探してもらう。
白のライスフラワーもあったがピンクのほうを買ってくる。
ミニバラやバラ、椿の花なども沢山あった。
ついでにポットに植えられたままのミニバラの植え替えの
ことを聞いてみたらまだ3月中は寒くて土がしみたりするので
4月まで植え替えは待ったほうが言いというので鉢だけ買ってくる。
紫とピンクのカンパニュラ
真っ赤なアマリリス(家のアマリリスはいつの間にかどこかに行ってしまった(-_-;))
黄色の椿2種類
黒味掛った花色の椿
黄色の石楠花
何年も植えっぱなしのチューリップ(咲いてくれるのかな?)
我が家のハウスの雪割り草も咲いている。
今日、買ってきたピンクのライスフラワー
愛のかんざし
紫のクロッカスも開き始めてきた