花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

秋の草風展を見に行く (その1)

2017-10-09 21:03:03 | 展示会

2017.10.9 (月) 曇り

朝のうちに昨日もらった苗を植えてから新津へ「秋の草風展」を

見に行ってきた。 行く前に従妹の所へ聞くとスイカの種を置いていく。

その時今日新潟の叔母さんが来るということだったので見るだけ見て

ほしかったダイモンジソウの苗を2鉢買って帰ってきたら

外の冷蔵庫の上にお菓子が置いてあったので伯母さんかな?と

連絡してみたらやはりそうだった。来ることは行く前から分かっていたので

鍵をかけずに行けばよかったのだが最近近所で少し問題のある人が

帰ってきたので鍵を開けてはいけなかった(-_-)

「今伯母さんの家にいるので後からお参りに行く」と午後から来てくれて

姉妹2人と従妹の4人で一時間ほど昔ばなしをして帰って行った。

 

秋の草風展展示品

赤そば

アカアナヒキオコシ・イワシャジン・リンドウ

昨日見たかったが見られなかった「アケボノソウ」

イヌタデ

イワショウブ

イワツルウメモドキ・フイリアケビ・リンドウ・大文字草

イワヒバ

クラマシダ

コガネシダ

オカルガヤ

コマユミ・ホトトギス・大文字草

ぉたふく南天・コクリュウ

ゴヨウマツ・ツツジ・ミセバヤ・アワチドリ

シロクマホシクサ

ススキ・ハマギク・ミソハギ

セイヨウカマツカ・エゾギク

これも昨日見たくてもまだ咲いていなかったセンブリ

大文字草

キジョウロホトトギス

コハクホトトギス

コナラ・ヤクシマノギク・大文字草・ミヤマアキノキリンソウ

キンコウカ・イワショウブ

コマユミ・ウスノキ・コグマザサ・ヒメタデ・ホトトギス

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい植える

2017-10-09 07:35:28 | 日記

2017.10.9 (月) 晴れ 体育の日

朝のうちに昨日てまりさんからもらったあじさい「墨田の花火」と

「オーデコロンミント」を植えた。墨田の花火は私が前からほしかった

アジサイでてまりさんが挿し木をしてくれた(^^♪

ついでに周りに植えてあるアジサイにも追肥。今年は葉が枯れていたりして

アジサイが悪かった(-_-) 肥料の好きな花なのに私が肥料やるのを忘れていた(-_-)

オーデコロンミントは「増えるので鉢植えのほうがいいかも?」という言うので

鉢植えに。植えてる間にもいい香りが(^^♪

名前は忘れたがこれも増えるというので草よけに裏のショウブの周りに地植え。

 

朝起きて窓から外を見たら朝焼けが綺麗に見えたので写してみた。

今日もまたお月さんが出ていた。

ガウラを切り戻したらたくさん花が咲いている。

 

今日の朝の月

朝焼け

ガウラ

自生のトレニア

これも切り戻したらまた咲き始めたチェリーセージ

これは去年ウエアたばかりで木の下にあり貧弱だが咲いてくれた(^^♪

オステオペルマム

枯れてしまったと思っていたナスタチゥムが小さいが咲いた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする