花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

デンマークカクタスの蕾が大きくなってきた♪

2023-11-13 16:10:59 | 日記

2023.11.3 (月) 晴

家の中に取り込んだ、デンマークカクタスが、よく見たら中に取り込んだ時に

小さいが蕾が付いているのに気が付いていたが、中に取り込んだらだんだん

蕾が大きくなってきた(^^♪

今年の夏越しに失敗して、葉が落ちてしまったり、葉がしわしわになったものもあるが

それでも何とか全部の鉢につぼみが付いているが、去年は、蕾が付いていたが

花が咲かずの終わったものもあるので、今年は、全鉢花が咲いてくれるかな?

 

スマホの、カメラ機能が変みたいで、確かに写したはずなのに

画像の確認をしてみると、写っていない"(-""-)"

前から、たまにあったが、今日も写したはずなのに、保存されていない"(-""-)"

スマホのカメラ機能の故障?

何度か撮りなおしたら、やっと保存してくれた・・・

 

蕾が大きくなってきたデンマークカクタス

昨日、食用菊の収穫をしたが、今年はこれで終わりかな?

ここ2年、食用菊の植え替えをしていなかったが、来年は植え替えないとダメかな?

昨日、出先で見た花や木の実

イソギクかな?

トベラ

ミカンかな?

小菊

家の小菊は、今年も下葉が枯れてちりちりになっているが、

こちらのおたくの菊は、下葉もまだしっかりついている

マユミは何度もアップしているが、神社のマユミは、まだ葉が多くて、

実が葉に隠れているが、こちらのマユミは、葉が少なくて

実が丸見え

今年は、実は未だはじけてはいないが、実が沢山なっている

これは何の木?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小型テレビ購入 | トップ | 冬に向かうのにまだ蕾が・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は~ (のんこ)
2023-11-13 19:37:19
何時も黙って読み逃げしています。沢山の花を見せて
戴き嬉しく喜んでいます。今回の花木?コノテカシワ
では無いでしょうか?わが家の玄関先に大きな鉢植えで育って居ます。花も似ていますがこんなに沢山は?
ついて居ません。大きな木なのでしょうね。見せてくださって有難う様でした。
返信する
名前 (花が好き)
2023-11-14 07:53:39
のんこさん、おはようございます。

名前のわからなかった花木、コノテガシワというのですね!
教えていただいてありがとうございました。
よく通るお宅に、この実が付いていて、少し前はまだ白っぽかったのですが
今は、色がついて可愛かったので写し見ました(^^♪
ノンコさんのお宅では、鉢植えで育てておられるようですが
こちらのお宅のコノテガシワは、生垣にされています。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事