花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

五十公野のあやめ祭りへ

2016-06-12 20:16:36 | 

2016.6.12 (日) 晴れ

久し振りに家族で母のところへ。

1か月ぶりで行ったが前より足が動くようになっている。

施設の方も「リハビリしていますが理学療法士の方にほめられました」と

言っていた。しばらくいたが「俺帰れないんだったら

もう帰ってもいいよ」というので帰ってきたが車の中で父が

「俺たちだれかわかるのかな?」と言っていたが

母に「私たちだれかわかる?」と聞いたときに「家族ばわからねば

ダメだろ」と言ったのを聞いていなかったらしい。

午前は父が一緒だったのでどこにも寄らずに帰って

午後主人と五十公野公園へあやめを見に行ってきた。

お休みだったので駐車場には車がいっぱいでガードマンの方が

誘導していた。あやめ園を見に行ったらあら~咲いてない(-_-;)

見学の人は多かったがやっとぽつぽつ咲き始めてきたところ。

昨日の瓢湖もあまり咲いていなかったがこちらはもっとひどい(-_-;)

あやめ祭りは始まったがまだ早かったみたい。

それでも現在咲いていて瓢湖にはなった花を写してきた。

 

綺麗なあやめだが咲き割っていて綺麗なところを写してきた

ピンクフロット              牛若丸

 

十三夜                       初姫

 

仙人峠

旭丸

三歳松風

秀英冠

日の出鶴

秀紫

初紫

紅珊瑚

紅童

嵐山

谷間の響き

花の司

玉洞

涼夕

早生万里

まだカモのつがいが(オスを撮り忘れた)

あやめよりスイレンの方がきれいだったかも?

午後から行ったので開いてはいなかった(-_-;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瓢湖へあやめ見学に♪ | トップ | タチアオイ色々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事