2023.2.24 (土) 曇り・晴
朝、お向かいさん御式次第もう出てるかな?と見に行ったら
ちょうど、masaさんの奥さんのfusaさんが顔出しから帰るところに出会い
少しお話。
家の方に顔を見ていってくださいと言われたが、まだつらくて顔を見られなかったと
言いかえっていった。
雪も消えたので、ほかの方のブログでは、フクジュソウやセツブンソウの花が
沢山アップされているが、家のフクジュソウは地面に福寿草が顔を出してきたが、
少し蕾は膨らんできているがまだ咲きそうにない"(-""-)"
セツブンソウも、何年か前に一度買ってきて植えたことがあったが、いつの間にか消えてしまい
今はほかの方のブログで見るだけ・・・・
ギンギアナムも、前から蕾に色はついているがいつまでたっても咲く気配なし"(-""-)"
いつになったら咲くの?
夕方、お向かいさんに顔出しに行ってくる。
ギンギアナム
蕾に色はついているがまだ咲く気配なし
育て方が下手で苗が貧弱で葉が少なく茎だけが目立つ
福寿草
段々色が出てきたが、もう少し日が差したら咲くかな?
今日も、ふるさと村でやっていた。切り花コンクールのチューリップをアップ
アメリカンドリーム
アンジェリケ
イエローサン
イルデフランス
エレガントクラウン
オレンジジュース
カナディアンリバレータ
クリスマスドリーム
コロンブス
ストロングゴールド
ディージェイパーロット
ノヴィサン
ファーストクラス
ファーストプライス
フィウァンシーフリル
プリティーウーマン
ブラックヒーロー
ブルーダイヤモンド
フレミングフラッグ
ベルソング
ホームラン
ホワイトマーベル
マーベルパーロット
ホワイトリパースター
マリアージュ
マンゴーチャーム
マンマミーア
このチューリップは、ほんの一部でまだいろいろありますが、
時期になればもっといろんなチューリップが出てきますが
目の保養と言っていただいてよかったです。
コメントありがとうございました。
はい! これは、まだごく一部ですがチューリップはまだまだいろんな種類があります。
チューリップ見るだけでかわいいですよね(^^♪
コメントありがとうございました。