goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

蕨取りに

2020-04-27 16:04:47 | 日記

2020.4.27 (月)

夫の風邪が治り、仕事に行ったが今度は私が鼻水が出て鼻がぐずぐず。

鼻水は出るが、体もだるくないし、熱もないので、また蕨取りにってきた。

前はよく出たのだが、意天は木を切られてカラッとしすぎて出ないかな?と

想ったら、私の他にも誰か取りに入った人があったみたいなのだが

それでも、まだ大分出ていた。

私は取るのは好きなのだが、最近あまり食べなくなり、少しだけ取って実家へ届けている。

届けると、お義姉さんは漬けたり、息子さんのお弁当のおかずに入れてやってるとのこと。

 

今日取ってきた蕨

小さいものも多い

何年か前に、職場から、草を取っているときに抜けてきた苗を

ほんの一握りだけ、持ってきて植えた原種水仙が、天気が良かったので、

一気に咲いて、あちこちで満開に。

物干し場の下に植えたものもこんなに殖えて、アジュガと一緒に咲いている

最初に持ってきたときはこれより少なかったが、その後殖えて

あちこちに植えたが、これ以上殖えたら植える場所がなくなってしまう

これから下は殖えてしまった原種水仙

ラナンキュラス

ボケてしまったが花桃が満開に

パンジーももりもりと咲いて

フレンチラベンダーに花が

シラーの蕾

農家の花屋さんから買った花だが、名前がわからない(-_-)

この奥にも原種水仙が

アネモネの蕾も大分膨らんできた

オステオスペルマム

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラジオラスの子供が一杯 | トップ | キラキラガーデンチューリップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事