花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

コスモスと木の実

2014-08-21 14:30:50 | 

2014.8.21  (木) 曇りのち晴れ

 

買い物に行ったついでに菅谷へコスモス畑が今年はあるかな?と

思って見に行ってみたらコスモスは一面咲いてはいるが

コスモスの周りもそこへ行く道も草が一杯でなかなか近づける場所ががない(-_-)

前に見に行った道を行こうと思ったら草薮で何やらがさがさと音が・・・・

音のするほうを見たら蛇の姿が(-_-)

種類は解らないが多分縞蛇らしいが前に知り合いの家に行って

道を走っていたらマムシに出会ったことがあり怖くなっていくのをやめて

遠くから写すことに・・・

 

今日、新潟文理高校の3回戦。私が見ると負けそうな気がしてみられない(-_-)

町内会の配りものや用を足してテレビをつけたら逆転で勝った~!(^^)!

 

午後から包括センターの方が爺の介護認定が「非該当」に

なった件で相談に来てくれる。とりあえず9月にもう一度再提出をして

その結果次第でレンタルしているものをどうするか決めることに・・・

 

草薮の中で咲いているコスモス

キバナコスモス

田んぼのそばで咲いていたコスモス

 

 

山法師の実が色づいてきた

 

まだ青い実も

どんぐり

山椒の実も色づいている

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むくげの花色々 | トップ | 日本文理ベスト4に(^^♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やまぼうしのみ (80円女岡山)
2014-08-21 19:09:27
初めて見ました、写真は撮った事あるけど人様の畑なので実は撮った事ないです先日姫路行く途中汽車から川のは風景撮りました、憧
返信する
山法師 (花が好き)
2014-08-21 19:23:19
いらっしゃいませ。

白い山法師には実がつくみたいですが家のピンクの山法師には
実が付きません(-_-)
山法師の実は赤く熟すと人間も食べられるというので
食べて見たら意外に甘かったです(^^♪

姫路は行ったことがありませんが白いお城で「白鷺城」が
あるところですよね?私も行ってみたいな!
返信する
コスモス田 (てまり)
2014-08-21 21:18:02
花が好きさん、こんんばんは。

菅谷のコスモスはコスモス田のことでしょうか?
けっこう咲いていますね(^。^)

ヤマボウシの実甘くてもったりとしていますよね(^。^)

日本文理を応援すると負けるかも・・・
アハハ(^。^)勝ってよかったですね。

明日も見ないのでしょうか?(^^ゞ
返信する
菅谷 (花が好き)
2014-08-21 21:35:48
てまりさん、いらっしゃいませ。

そうです。コスモ田のことです。
結構咲いているのですが草ぼうぼうでそばまでいけませんでした(-_-)
もう少し草がないと綺麗なんですけど(-_-)

山法師のみって外は赤いのに中は黄色くて持ったりしているんですよね!

日本文理の試合、明日も見られないと思います(-_-)
度胸がないのでドキドキしてみれません(-_-)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事