2012.8.11 (土) 曇り
夕方、散歩をしていたらミニトマトが沢山なっているが
誰も食べないのでとっていってと言われ
1袋貰ってくる(^。^)
頂いたミニトマト。真っ赤でおいしそう(^。^)
1個食べてみたが甘かった(^_^.)
そのそばに咲いていたお花
涼しげな青い花だが何の花かな?
この花なの実(ほうずきに似ている(^。^))
宿根ガザニア
松葉牡丹
宿根コスモスがまだ咲いている(^。^)
2012.8.11 (土) 曇り
夕方、散歩をしていたらミニトマトが沢山なっているが
誰も食べないのでとっていってと言われ
1袋貰ってくる(^。^)
頂いたミニトマト。真っ赤でおいしそう(^。^)
1個食べてみたが甘かった(^_^.)
そのそばに咲いていたお花
涼しげな青い花だが何の花かな?
この花なの実(ほうずきに似ている(^。^))
宿根ガザニア
松葉牡丹
宿根コスモスがまだ咲いている(^。^)
ほうずきに似た花はオオセンナリ(別名センナリホウウキ)かと思います(^。^)ドライフラワーにしてもいいですよ。(毒性があるようです)
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2103.htm
ミニトマトおいしくてよかったですね(^。^)
オオセンナリの花は前にも見た事はあるのですが
名前はわかりませんでした(ーー;)
教えてもらってありがとうございました(^。^)
トマトは畑ふさぎに植えたとのことで
真っ赤な実が鈴なりになってました。