2023.7.12 (水) 雨
朝、晴れていたので今日は降らないのかな?とナスの様子を見に行って
昨日は烏にスイカ5個食べられて、今年はスイカ全滅かな?と思ったが
網の下の方の隙間が開いてるところを野菜用フードの杭で補強してきたので、
様子を見たついでに、網の中でジャングル状態になっているところをよく見てみたら
中にスイカが3~4個ころがってる(^^♪
今の所、周りを網で囲っている真ん中で網の補強もしたし、葉っぱの陰に隠れているので
大丈夫かな?
今日は、人間っドックで引っ掛かり、その精密検査で泌尿器科に行って来たら
水腎症と言われ、このクリニックでは原因がよくわからないということで
明日、また別の場所でCT検査を受けることに・・・
悪い病気でなければいいのだが・・・
今年、家のミニバラが蕾はついたが咲かずにカラカラになって
咲かずに終わってしまったが、なぜかな?と調べてみたら
水不足だったみたい"(-""-)"
蕾がたくさんついて鉢植えなので、水分が沢山必要だったみたいだが
私が怠けてまだ大丈夫と水やりを怠ったため、蕾がからからに乾いてしまったみたい"(-""-)"
家のミニバラがまた咲始め
柏葉アジサイのプランターに捩花が
今日、収穫したナス
少し収穫し忘れると大きくなってしまう
お向かいさんのクチナシの花が固まって咲いて居た
出先で見た花
グラジオラス
家でも、草取りをしていると後こちにひょろーと葉が1本の
グラジオラスの芽が何か所かに出ている
切られて根元に置かれていた花も
ヒマワリ
💻何時もお越し頂きコメントや👍有難う御座います!
@☺@今日の「精密検査へ・ブログ」で楽しませて頂き有難う御座いました👍&👏で~すネ!
☆彡今日の「気まぐれ日記」に>👍&😍&👏で~す。
*👴:今朝のMyblogにお誘い<welcome👇>
🎥・最後に本日も見て頂いた感想コメントを宜しくお願い致します!
🔶それではまた👋・👋明日!