2017.4.5 (すい) 晴れ
昨日久しぶりにコーヒー佐藤に行ってきた。
行く途中あれ! 火曜日って休みだっけ?と思ったが行ってみたら
休みでなくてよかった(^^♪
まだバラの季節ではないが店内はお客さんでいっぱい。
席に座り窓から外見ていたら窓の外に大きなレゥイシアの花が
地植えされていた。レゥシアって雪の下になっても大丈夫だったっけ?と
思って聞いてみたら「大丈夫です」とのこと。
家にあるレゥイシも地植えにしてみようかな?と思ったが心配でやめた。
花壇にまだいぶ植えれられる場所があるので花屋さんへ
花を探しに行ってきた。花屋さんいまた手ごろなクリスマスローズがあったので
今回は今のところ元気に育っているのでだいじょうぶかな?と
思いまた4ポット買ってしまった。私と同じくクリスマスローズを
見ていた方が「たくさんあるんだけど見ると手が出てしまうのよね!」と
言っていたが本当にクリスマスローズだけではなくほかの花も
見ているとほしく成り手が出てしまうのよね!
今日も又ネメシア、キンギョソウ、勿忘草、あるめりなど買ってしまった(^^♪
うまく育ってくれるといいな!
土筆がいっぱい
猫柳だと思うがいつも見ているものと違っている
花が終って葉が出てきたのかな?
何の木?
レンギョウも咲きはじめ
コーヒー佐藤のお庭
水仙
地植えのレゥイシア
ミニ水仙ティタティタ?の畑
家のおかめ桜が満開
去年取り寄せて植えた花
植えた場所を忘れてしまい草取りをしていて咲いていたのを見つけた
名前は忘れた(-_-)
花弁が虫か何かに食われたみたい
前あからあったヒヤシンスが咲いた
天気がいいので畑のホトケノザが咲いている
今日買ってきた花
花壇に植えたがまとまりがない(最初に植えたとき間隔開けすぎたかしら?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます