花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

母の介護認定更新手続きに

2019-02-01 18:39:27 | 日記

2019.2.1 (金) 雪

朝、起きてみたら雪が2~3㎝位積もっていた。

今日は、夫を眼科から皮膚科へ送っていく。足の指が赤くなって

かゆいというので、しもやけかな?と思っていたら、新聞の集金の方が

「糖尿で皮膚科へ行っていたが、ひどくなったので足の指を切る」と

いうのを聞いたら、心配になり、皮膚科へ行ってみたら、やはりしもやけだったみたい。

冬場、お風呂に入ると、脱衣所が寒いので、脱衣所用に小さなファンヒーターを買ってきたが

家電量販店の方には「足元しか温まらないですよ」と言われたが、

足元だけでも温まればいいかな?と。

 

今年は、母の介護認定の更新の年で、そろそろ連絡が来るかな?と

思っていたが、昨日、書類が届いたので、更新手続きに必要な

保健証を取りに母の施設へ。母の顔を見てくるつもりだったが

「今、インフルエンザが流行っているので、面会はお断りしてます」ということで

保健証だけ受け取って帰ってきた。帰りに、役所に回って、早速手続きを

して来た。

 

植物園で、新潟の花アザレアの展示会が始まったというので、見に行ってきたが

綺麗なアザレが沢山展示されていたが、名札がついていなくて

名前のわからないものが多かった。

 

名札があったアザレア

エリー

かぐや姫

クリスタルパール

アンティークレッド

ストロベリーパール

新潟県産品種

スノーシャイン

ダンシングスノー

ほほえみ

ももか

越の淡雪

越の舞姫

八重咲き品種

パロマ

ピンクパロマ

ファンキュー

フレットサンタ

マーメイド

紅姉妹

紅夢衣

春のひびき

春の夢

福水

落陽

このほかにも、綺麗なアザレアが沢山展示されていたが、名前がなかった(-_-)

職員の方が「これからつけるでは?」ということだったが

私が早く行き過ぎたのかな?

これから、あちこちで、ユキワリソや福寿草なの展示会が

始まる。今年もまた、あちこち見に行ってくるつもり。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めて炊飯器の予約機能を使... | トップ | 医療費の合計してみたら・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そっちは (80円女岡山)
2019-02-02 05:02:33
花の限定品があるんですね岡山は果物はよう聞くけどなお知らせまたはなさん家行ったら雪の備中松山城画像見せてもらってくださいTVから撮りましたイチオシ❗
返信する
限定品 (花が好き)
2019-02-02 18:39:31
80円女岡山さん、こんばんは。

はい! こちらには花の限定品があります。
岡山には、果物の限定品がるのですね。

備中松山城の写真撮られたのですね! はなさんのところに行ったら見せてもらいますね。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事