2021.12.30 (木) 雨・霙
昨日の雨で、大分雪が解けて家の前には屋根から落ちてきた雪の山が・・・
新聞を取ってきて、テレビを点けたら、アレ~! BSが画面が真っ暗で写らない・・
前から録画をしてみて再生すると、画像が乱れて変だな?と思っていたが
単に電波状態が悪いのかな?と思っていたが、今日、知り合いの電気屋さんに
見て貰ったら、アンテナや、電波状態が悪いのではなく、
テレビ本体の寿命みたい・・・
BS以外の他の局は問題なく映っているのでテレビが悪いとは思っていなかった・・・
今、見ているテレビは地デジの放送が始まったときに買ったもので
調べてみたら、地デジの放送が始まったのが2003年と書いてあったので
家のテレビは20年近くたっているのね~!今テレビって高いのかな?と聞いてみたら
「そんなに高くないよ。町に行った時、量販店見てみれば」と言われたので
今日、買い物に行ったついでに見てきたが、今のテレビは録画機能内蔵テレビなので
YOSIさんには「録画機能内蔵テレビは、少し高いよ」という事なので
今度買うときはブルーレイも買わないと録画できないみたいで
一緒に見てきたら、テレビは案外安かったが、ブルーレイの方が高くつくみたい。
掃除機も壊れるし、テレビも故障で何で一気に壊れるかな~!
年金生活の身にはお金のかかることばかり・・
今日の花
今年かったポインセチア、ダメにするよな!と思ったがやはり
赤は何とか頑張っているが、白は、買ってきた次の日辺りから
しおれ始め、今は見る影もない
デンマークカクタス
ゴールドチャームだが、少しは黄色っぽく見えるかな?
白いゼラニュームがまだ頑張って咲いている
レウィシア
去年咲かなかったでのおどろが、今年咲いてまだ咲いている
今年かったサボテン
サルメントーサ
この多肉はほかの鉢からの別の鉢に、伸びてきて何のまにか
育ってきた
蔓梅擬の実がはじけて、赤くなっている
我が家の南天は実の着きが悪く、これでもまだついている方