![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/bc493669cab90ea7dfea478c8f805052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/7077df2805588e42ba4c90eeec339b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/444a4cfb29b2deb6ce73df092fb1c92c.jpg)
久しぶりの投稿です❣️
息子の受験まであと少し。
受験料を振り込んだり、
願書を郵便局から簡易書留で送ったり、
その日その日を忘れ物がないよう
過ごしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
さて、そんな中、
今日は 日本橋三越へ🏬
タティングレースの作品展に行って来ました😀
津田翔子さんとおっしゃる
私の義理の母の親友で、
50年近くなさっているタティングという技法の編み物で作品を作ってらっしゃいます!
素晴らしい数々のネックレスや
ブローチ、ピアスなどのアクセサリーが
並んでいました✨
タティングレース(英: tatting lace)は、
シャトルと呼ばれる舟形の小さな糸巻きに
巻いた糸を使って結び目を作っていく
レースの技法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/e9c45c71166f9185284154691635a759.jpg)
とにかくひとつの作品が細かく
何年もかかるショールなどもありました。
50年独学でなさってきた作品は
とても素敵な芸術品です❤
編み物が 全く出来ない私は、
とにかく尊敬のまなざしで
眺めて帰ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/0d98b6a53845fa0a10fa910cb05e01c8.jpg)
これは、津田さん作の 私のネックレス❣️素敵でしょ⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
お気に入りなので、当日もして行ったんですよ〜(╹◡╹)
写真では 分からないかもしれないですね。
日本橋三越本館の5階の
ステーショナリー売り場の向かい
吹き抜け天井が見えるコーナーです。
31日まで開催中ですヽ(^o^)