1月最終週になりました。
背が高い化粧品類も
パカっと小さくできます。
もう少し入れたいとき
そして、普段は
バネホックつけるだけで
いろんな生地屋さんから
バーゲンセールのお知らせが来て
行きたいなと思いながらも
いやいや在庫減らす努力も
大事(^◇^;)
ということで
神田手芸で先々週あたり
手に入れたメッシュ生地で
ポーチを作りました!
小さいカット生地を3本ほど
買ったので使い切りで考えました。
背が高い化粧品類も
入る高さ
そんなに入れることがない時
活用できないので
なんと
ポーチが中身の量に大きさを合わせにいく形‼️
パカっと小さくできます。
もう少し入れたいとき
そして、普段は
ラックが2つ並んだように
開けっぱなしでも置いておけます!
バネホックつけるだけで
変化できる
ポーチ♪
生地の在庫を減らせて
ポーチも
いい仕上がりでした!
本日は自由が丘レッスン。
只今電車🚃移動ちう。
このせっかく完成した
ポーチを家に忘れてきてしまいました
お披露目出来ず残念ですが、
今日も暖かくいいお天気☀️
1月最終レッスン
頑張ります
皆様にとっていい一日に
なりますように🌈☀️
ご訪問ありがとうございました。
きれい、かわいい、実用的、、三拍子
揃ったポーチですね。さすがそうそうさん
です♪♪
ありがとうございます♪
ものづくりをする方からのメッセージは
とても嬉しいです!アイデアがいのちです。それを分かってくださるのはえてがみさんのようなクリエイターです。ありがとうございます😊🙏🫶
変幻自在もお見事です。
在庫一掃を祈ります。
こんにちは。ありがとうございます!
生地は宝の山にも思えるのですが、さすがに増えすぎるのも(^◇^;)生地が有効に使えるととても嬉しいです😀