◆ふせ ふせすっ ふせばすっ・・・繕う 破れ・ほつれを補修する【用例】昔はズボン下んほげたぐらいなら ふせして はいたもんじゃばって、近ごろじゃ使い捨てじゃんな。ばっかぶっな話よな。【一般語訳】昔はズボン下に穴が開いたぐらいなら 繕って はいたものだが、近ごろじゃ使い捨てだからな。罰当たりな話だよ。☆ほげる・・・穴が開く☆ばっかぶっ・・・罰が当たる(見出し画像は福江沖よりの夕陽)