見出し画像

のほほん書斎(日高茂和)

(五島弁)おこじんさん

◆おこじんさん・・・荒神様(こうじんさま)

【用例】
ウチんばあちゃんはおこじんさんば熱心に拝みよったね。おこじんさんは火や水(みん)のかんさぁじゃてん福江大火ん時におこじんさんのおかげで家ん手前で火の止まったっち何べんも聞かされたよ。

【一般語訳】
ウチのばあちゃんは荒神様を熱心に拝んでいたよたね。荒神様は火や水の神様だから福江大火の時に荒神様のおかげで家の手前で火が止まったって何回も聞かされたよ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「五島弁」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事